エミリー・ローズのネタバレレビュー・内容・結末

『エミリー・ローズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

旦那に促されて観る。(旦那が見つけた、とある個人ブログの「カトリック教徒がみるべき映画100選」のうちの1つ)

怖い映画が嫌いなのでしぶしぶ観始めたが、私の苦手な「無意味な」怖さ(観る人を怖がらせ…

>>続きを読む

やっぱりねぇ、何にせよねぇ、呪われた人を演じる人の心配が勝つ

シンプルに神父いい人

弁護士さんの部屋でなにかしら起きるのこえー
悪魔のせいなら無罪 を思い出す

日本で言うなら呪いが起きましてな…

>>続きを読む

最後のテロップで実在事件って知ったけど、全編通して誠実さを感じる作品だった。
簡単に否定も受容もせず、当事者たちが何に重きをおいて決断したのか?を問いかけるシーン圧巻だった。当事者でないのに、こんな…

>>続きを読む

ある日、ムーア神父が逮捕された。彼は一人の少女を死に至らしめたとして裁かれようとしていた。そんな彼の弁護に駆り出されたのは弁護士エリン。しかし、それは神父が行った悪魔祓いによって起こったという驚くべ…

>>続きを読む

結末は好み分かれるかもだが、
悪魔ホラー×法廷劇として高い完成度!



日曜夜はなんだかいつもホラー映画が見たくなる。
Amazonプライムで「エミリー・ローズ」を鑑賞。


悪魔祓い儀式の末に亡…

>>続きを読む
ホラーだと思ってみたら法廷ものだった。もうちょっと短くていいな。ホラー演出があまり怖くなかった。

エミリーの演技力すごくてそれだけで満足した。
にしても裁判長が最初から弁護側寄りに見えたし検察側もポンコツとは違うけど自分の感情入りすぎでは?

吹き替えで見てたけど儀式の時は元々の言語だったのに1…

>>続きを読む
実話なのが哀しい
自分の正しいと思う道を信じることがいかに大切か
エミリーが悪魔と苦しむことを受け入れたのが辛い

悪魔祓いが上手くいかず死亡したエミリーローズ。エクソシストのムーア神父は過失致死罪で起訴されてしまう…
実話を基にした作品

(こういう前例があるから、教会から悪魔祓いの許可が降りない、渋るっていう…

>>続きを読む

悪魔がいるのかいないのかよくわからないが怖かった。悪魔の目的って何?マリヤは?結局誰も救ってくれず苦しいまま死んだ後墓参りにたくさん来てくれてもどうでもよくないか?悪魔がいることの証明にもなってない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事