エミリー・ローズの作品情報・感想・評価・動画配信

エミリー・ローズ2005年製作の映画)

The Exorcism of Emily Rose

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:120分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 精神疾患か悪魔か...とりあえず人間が歪な動きをする様はとても怖い。
  • ジェニファーカーペンターの憑かれた時の演技がとにかく圧巻。
  • 交霊ホラーかと思いきや、信仰心を交えた法廷ドラマだった。
  • 実話を基にした、悪魔払いに失敗した神父と検察の法廷もの。
  • エミリー役の迫真の演技に感服する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エミリー・ローズ』に投稿された感想・評価

『とりあえず悪魔』最終回

“悪魔祓いの儀式の後亡くなったエミリーローズ
悪魔祓いをしたムーア神父は医学的治療を妨げて少女を死に追いやったとして法廷で裁かれることになる…”

これは昔DVDを買った…

>>続きを読む
ホラー裁判モノとして当時画期的だったような。てか裁判終わったら不可解現状なくなったん? 毎回思うけど悪魔の目的って何なん。6体がかりで1人の少女を凶暴化させるだけって効率悪すぎんか。
Saori
3.5
このレビューはネタバレを含みます

旦那に促されて観る。(旦那が見つけた、とある個人ブログの「カトリック教徒がみるべき映画100選」のうちの1つ)

怖い映画が嫌いなのでしぶしぶ観始めたが、私の苦手な「無意味な」怖さ(観る人を怖がらせ…

>>続きを読む
睡眠
3.5
トマスさん❗️❗️
りさ
3.4
このレビューはネタバレを含みます

やっぱりねぇ、何にせよねぇ、呪われた人を演じる人の心配が勝つ

シンプルに神父いい人

弁護士さんの部屋でなにかしら起きるのこえー
悪魔のせいなら無罪 を思い出す

日本で言うなら呪いが起きましてな…

>>続きを読む

ジャケ写だけを見ればがっつりホラーだと思うけど、大体のストーリーが法廷劇なので肩透かしを喰らった。

肝心のホラーシーンも微妙だし、ラストも「?」となった。それでも物語のキーパーソンとなる、エミリー…

>>続きを読む
s
-
つまらなかった
takuya
3.9
上映当時以来の鑑賞。
素晴らしい映画。
ジェニファーカーペンターはデクスターだと思ってたけどこれがNo.1。
弁護士という職業は不要。
koala
3.0
つけてなかった
スコットデリクソンだったんだ
ノン
3.3
2025年
121

あなたにおすすめの記事