エミリー・ローズのネタバレレビュー・内容・結末

『エミリー・ローズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

神や悪魔など信じてはいない弁護士が法廷で悪魔の存在を証明しようとする。
実話に基づいて作られたお話。

悪魔祓いのシーンを織り交ぜて繰り広げられる裁判。

悪魔に憑かれた女の子 エミリー・ローズが亡…

>>続きを読む
エミリーの正気の手紙とエリンの弁が、
神父の無実とエミリーへの真実へと繋がっていくのが面白かった

ホラー映画としてもだけど法廷ものとしても見応えあった
これは実話ベースの映画化作品
悪魔憑きを裁判で証明しようとする話は死霊館シリーズでもあった
映画内の描写で「焦げくさいニオイ」っていうのは実際で…

>>続きを読む
「法廷モノらしい」という前情報アリで見たので結構面白かった。美人弁護士がグッッッドすぎる

悪魔に馴染みがないけど、ないなりにキリスト教圏の人の当時の悪魔とか神秘に関する捉え方が伺い知れて面白かったー

思ってたんと違った!
まさか実話ベースとは…
エミリー役のお顔に最後まで慣れなかった。
途中、裁判官が代理人2人を呼び出して( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・` )【審議中】ってなってたの、なんか…

>>続きを読む
死霊館 悪魔のせいならにテーマは似てるね。
ちょこちょこホラーでダルさせないのは良いね。
これが無罪になっちゃうのは信仰深いアメリカならでは。

観やすい、状況や情報がすんなり入ってくるのでのめり込めた
クラシックな感じの音が良い具合に緊迫感を煽ってくる

法廷場面はかなり教会寄り
現実は禁固罰金の執行猶予付きだが、映画は実質無罪とも取れる温…

>>続きを読む
超自然、実在のない信仰それがもたらす惨劇を現代の法廷で解釈する作品

不確定の超自然に対する素晴らしい判断が最後のオチ

悪魔祓いメインというよりか裁判がメインだった印象で、内容はまぁ普通だったかな〜
実話を基にした作品ってところがちょっと驚いたし、日本では悪魔祓いとかないからこういう超自然的な事象に関する裁判自体ある…

>>続きを読む

ファンタジーにも思えるが、裁判の内容は現実的というか、まあ日本では信じ難い内容ではあるけど面白い。
精神医学ねぇ、、、都合の良い言い訳として使われることもあるからあまり良く思わないんだよなぁ〜。
悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事