神や悪魔など信じてはいない弁護士が法廷で悪魔の存在を証明しようとする。
実話に基づいて作られたお話。
悪魔祓いのシーンを織り交ぜて繰り広げられる裁判。
悪魔に憑かれた女の子 エミリー・ローズが亡…
大学生のエミリーが悪魔に取り憑かれ、ムーア神父は悪魔祓いを試みるも失敗、結果的にエミリーは死んでしまう。弁護士のエリンは、過失致死罪の容疑で裁判にかけられたムーア神父の弁護を引き受けるが…。
ド…
YouTubeでエミリーローズはホラーが苦手な人でも観れる映画って薦めてたから観てみたら、割りとしっかり怖いっていうね。
でも、やっぱ悪魔払いとか海外特有のもので日本では馴染みがないからやっぱホラ…
なんと言ったらいいのか、
実話を元にしていると思うとこわいとかではなく、言葉も出てこないような出来事。
どうしても、悪魔ものの映画って申し訳ないんだけど、見ていると笑いたくなってくるところがあっ…
ホラー映画としてもだけど法廷ものとしても見応えあった
これは実話ベースの映画化作品
悪魔憑きを裁判で証明しようとする話は死霊館シリーズでもあった
映画内の描写で「焦げくさいニオイ」っていうのは実際で…
●エミリー・ローズ(2005年アメリカ。ローラ・リニー)
〈この映画はホラーではない,実話である〉
【レビュー】
キャッチコピーのとおり,確かにこれはホラーではない。
法廷劇で,ドイツで起こった…
テーマが面白い
司法で一定悪魔祓いが認められた実話を基にした作品
エミリーは自分の身を挺して、この事象を広めることにした。その覚悟があまりに可哀想
裁判のやり取りが面白かった
結局、事実とはその他の…