エミリー・ローズの作品情報・感想・評価・動画配信

エミリー・ローズ2005年製作の映画)

The Exorcism of Emily Rose

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:120分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 精神疾患か悪魔か...とりあえず人間が歪な動きをする様はとても怖い。
  • ジェニファーカーペンターの憑かれた時の演技がとにかく圧巻。
  • 交霊ホラーかと思いきや、信仰心を交えた法廷ドラマだった。
  • 実話を基にした、悪魔払いに失敗した神父と検察の法廷もの。
  • エミリー役の迫真の演技に感服する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エミリー・ローズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

神や悪魔など信じてはいない弁護士が法廷で悪魔の存在を証明しようとする。
実話に基づいて作られたお話。

悪魔祓いのシーンを織り交ぜて繰り広げられる裁判。

悪魔に憑かれた女の子 エミリー・ローズが亡…

>>続きを読む


大学生のエミリーが悪魔に取り憑かれ、ムーア神父は悪魔祓いを試みるも失敗、結果的にエミリーは死んでしまう。弁護士のエリンは、過失致死罪の容疑で裁判にかけられたムーア神父の弁護を引き受けるが…。

ド…

>>続きを読む
yuko
3.3
ホラーと思いきや法廷もの。これ実話なのか。それだけアメリカって国は悪魔の存在が根付いてるんだな。

エミリーローズ役の方の演技が完全にゾーンに入ってて凄すぎる。

YouTubeでエミリーローズはホラーが苦手な人でも観れる映画って薦めてたから観てみたら、割りとしっかり怖いっていうね。

でも、やっぱ悪魔払いとか海外特有のもので日本では馴染みがないからやっぱホラ…

>>続きを読む

なんと言ったらいいのか、
実話を元にしていると思うとこわいとかではなく、言葉も出てこないような出来事。


どうしても、悪魔ものの映画って申し訳ないんだけど、見ていると笑いたくなってくるところがあっ…

>>続きを読む
ねこ
5.0
アマプラ配信されていたので再鑑賞
あぁゎゎゎ…2度目もやっぱり怖かった〜
激しいグロい表現がないのにも関わらずゾクゾクするぅぅぅ‼︎
悪魔祓いの実話ベースのお話なのも良
配信終了までにまた観たいな
Fog
3.5
このレビューはネタバレを含みます
エミリーの正気の手紙とエリンの弁が、
神父の無実とエミリーへの真実へと繋がっていくのが面白かった
rui
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画としてもだけど法廷ものとしても見応えあった
これは実話ベースの映画化作品
悪魔憑きを裁判で証明しようとする話は死霊館シリーズでもあった
映画内の描写で「焦げくさいニオイ」っていうのは実際で…

>>続きを読む
2.5

●エミリー・ローズ(2005年アメリカ。ローラ・リニー)

〈この映画はホラーではない,実話である〉

【レビュー】
キャッチコピーのとおり,確かにこれはホラーではない。
法廷劇で,ドイツで起こった…

>>続きを読む

テーマが面白い
司法で一定悪魔祓いが認められた実話を基にした作品
エミリーは自分の身を挺して、この事象を広めることにした。その覚悟があまりに可哀想
裁判のやり取りが面白かった
結局、事実とはその他の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事