エミリー・ローズの作品情報・感想・評価・動画配信

エミリー・ローズ2005年製作の映画)

The Exorcism of Emily Rose

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:120分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 精神疾患か悪魔か...とりあえず人間が歪な動きをする様はとても怖い。
  • ジェニファーカーペンターの憑かれた時の演技がとにかく圧巻。
  • 交霊ホラーかと思いきや、信仰心を交えた法廷ドラマだった。
  • 実話を基にした、悪魔払いに失敗した神父と検察の法廷もの。
  • エミリー役の迫真の演技に感服する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エミリー・ローズ』に投稿された感想・評価

maple
2.9

ホラー映画と思ってみたら、結構真剣な法廷サスペンスで、それも実話を元にしてるなんて、ある意味普通のホラー映画よりもよっぽど怖い。

オカルト的な描写は多くなく、『悪魔憑き』なのか『病気』なのか判断の…

>>続きを読む
MARU
3.8
やっと観た
ホラーじゃない考えさせられる分野
このレビューはネタバレを含みます

悪魔に取り憑かれた少女の死の真相と悪魔祓いを担当した神父の判決をめぐった裁判の話だった
映画中の大半が裁判のシーンだったが様々な専門家を呼んでの尋問やその尋問での強い言葉使い、そしてその言葉使いを指…

>>続きを読む
いみ
3.3

ジャケ写から、勝手に『ヴィジット』的なお話かと思ってたらエクソシスト的な話だった。
実話だったみたいだから、そう考えるとすごいな。
『ノスフェラトゥ』を間に挟んでしまったので、こういう憑かれた人の役…

>>続きを読む
n
3.5
このレビューはネタバレを含みます

実話と聞いて実際の事件を調べたら元々病気の子が治らず、親が宗教を盲信していたから神に縋り治療をやめさせて病気が悪化してなくなったとのこと、
それを本作では医療VS宗教という構図にして法廷で争っている…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった
神父がしっかり戦うバチカンのエクソシスト系も好きだけど法廷の形式は切り口として面白すぎる
結論も悪魔ドーンとかじゃないし最後の事実とは疑う余地のないものであり、、的なエレンの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実話を基にした映画、ラストが映画っぽくて逆転裁判だった

あなたにおすすめの記事