
1976年にドイツで実際に起きたという「アンネリーゼ・ミシェル事件」を基にしています。
悪魔祓いで亡くなってしまった少女(エミリー・ローズ)、そしてこの件の容疑者となってしまった神父を軸にした法…
実話をもとにした悪魔祓いによって死亡?した女性をめぐっての裁判のお話
悪魔憑き、悪魔祓いが主軸ではなく裁判がメインで進んでいくので、ジャンルとしては法廷映画って感じ
オカルトやホラーと思って見ると肩…
10年以上前から観ようと思いつつ先延ばしにしてたホラー。
評判どおりの面白さ。(imdb6.7だった)
ジェニファー・カーペンター(エミリー)の演技力…!
『エクスパンス』で一気にファンになったシ…
悪魔が存在するのかしないのか
信仰心だけでは推し量れないなんとも歯がゆい物語
エミリーの死から始まるんやけど
法廷での審問で神父を有罪にするか
どうかが進められる
科学的根拠だけで話すと薬飲まなか…
悪魔祓いを受けた少女エミリー。しかし儀式の最中死んでしまう。神父のムーアは殺人の疑いをかけられるが…
コンセプトは本当に大好き。
悪魔を法廷で公的に証明します😈
実話が元になっているという事で、リ…
このレビューはネタバレを含みます
[Story]
死刑確実と思われていたヴァン・ホッパーの弁護人を務め、法廷で勝利を収めたことで"希望の星"として脚光を浴びていたエリン・ブルナー弁護士が、評判を聞きつけた教会から過失致死の罪に問われ…
有名なエクソシズム(実話)の映画化
何回かみたことあるけど改めてしっかりみた
エミリー役の人のシャウト?がめちゃくちゃ上手くて本当にバンドをやっていただきたいと言う気持ち。
聞いてて心地のいい…
実話ベースの悪魔祓い関係の裁判の話。
いろいろな映画で登場する「悪魔」という概念がいまいち日本人には理解しがたいのだが、なんとなく「神と悪魔」という対立関係があるから成立しているんだろうなと感じる…