これまた実話を基にした作品。ドイツで実際にあった悪魔祓いを巡る一連の裁判が基となっている。初めて悪魔の存在が認められた裁判とも言われており、法廷劇メインで進む今作でも実態の無いものを立証する難しさが…
>>続きを読む悪魔祓い(失敗)のその後を描いた映画。
悪魔控えめ、人間の法廷バトル中心。
エミリー役の演技力が凄い。
特に最初の方は、パッと見、精神病か悪魔憑きか、判定に迷うレベルの仕草や表情、症状なのが良い。
…
過去鑑賞。忘れ路の一作品。
鑑賞後には、夜中の3時に尿意を感じたらトイレを我慢してしまいそうな映画か。
昨年だったか"オザークへようこそ"でのローラ・リニーの熱演観たのを思い出す。
しかし本作辺り…
想像以上にちゃんとしてるなと思ったら後々スコット・デリクソンだと気づいた。写真が有名な実際にあった悪魔祓いに基づいている。基本は法廷劇で割とカチッとした雰囲気だけど、証言する人たちが過去を語り事件を…
>>続きを読む主人公視点で事件を経験していくものが多いが、今作は作中の陪審員のように既に起こった出来事を裁判を通して追体験していくユニークな映像体験だった。
どこからが脚色のかは分からないが、信念を持って最後ま…
あれっ、評価低い。面白かった。ホラー映像は少なく、だいたい裁判をしていた。実話を元にしているので。
気になった点。マリア様の「悪魔を滞在させることで人々に霊界の存在を知らせる」が非情すぎる。他にやり…