マトリックスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マトリックス』に投稿された感想・評価

菊田
4.0

内容によってSFの好き嫌いが激しいが、この作品はとても好きな部類であった。どうやって撮った?っていうシーンが多い。アクション多めで内容も詰め詰めな"the 映画”なので人におすすめしやすい。
押井守…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃に親の影響で観てたけどその時は理解できなかった。
ただ単にネオがカッコ良すぎるそして銃弾をよけるのに憧れてあのポーズの練習をしていた。

今見返したらすごいリアルな内容で昔にこんな映画つくれ…

>>続きを読む
techi
3.4

そもそもインセプションを最近観ていたので、「なんかインセプションっぽいな…」と心のどこかで比較してしまった。
当時の映画としては素晴らしい技術を用いているのだと思うが、この時代に観てしまったが故に、…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

設定は面白く、アクションも良い
ストーリーはベタというか精神論が多い。設定上仕方ないが
モーフィアス助け出す時に警備員を殺しまくってたけどあれはプログラムなのかな
1999年でこのVFXはとんでもな…

>>続きを読む
FraKc
3.9

演出が全体的にテレビゲーム的で面白く視聴しました。SFアクションが好きならぜひオススメ!
(余談:『ブレードランナー』もこうだったら良かったのに)

個人的には道場でのカンフー試合のシーンがお気に入…

>>続きを読む
drgns
3.8

このレビューはネタバレを含みます

今更ながら初めて見た!面白い〜
もし99年当時に見てたらよくわからなかったと思うけど、今見るとAIとか核融合とか仮想空間とか、少し現実味あって興味深い。

この世界は試験管の中の脳が見てる夢、みたい…

>>続きを読む
min
3.6
難しい難しい言われてたわりにはたぶんいけた!
壮大な世界観と臨場感のある大胆なアクションシーンがとってもよかった。

シリーズで見たらどんどん面白くなってくるって聞いたからそれが楽しみ!!
20251022
中学生の時に観た時はアクションシーン以外楽しめなかったけど今はむしろ逆。ダサかったりコテコテすぎるところもあるけどかっこよさが勝つし99年ですかこれ。
ストーリーに関してはまだまだ続きそうなのでともかく、SFの仮想世界系にしてはわかりやすく、設定がすっと入ってくるのが良い。2000年代の近未来的なかっこよさがあって好き、色味の統一感も含め綺麗
cawaii
3.8
記録用。続きのシリーズもあるみたいだけど見たいとはならなかったかな

あなたにおすすめの記事