セント・オブ・ウーマン/夢の香りに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』に投稿された感想・評価

非常に華麗でイケてる良作。
大人のカッコ良さに憧れてしまった。アルパチーノの良さに気づけた作品です。終盤にかけて厄介な爺(アルパチーノ)が好きになっていった。こんな老い方がしたいな。
morio
4.4

実は初めての観賞。心に染みる、いや、胸に突き刺さるような素晴らしい作品でした。一にも二にもアル・パチーノ。言ってしまえば彼の演技が物語を支配していたし、彼の圧倒的な存在感がイコールこの作品の魅力だっ…

>>続きを読む
まつ
4.3

このレビューはネタバレを含みます

人生の岐路に立った時、正しい道はすぐに判断がつく。だけどその道を選ぶのは簡単じゃない。
世の中は正直ものほど馬鹿を見るし、現実はそんなもんだと思う。だからこそ、フランクが演説してくれてチャーリーが救…

>>続きを読む
5.0

なんて素晴らしい映画
他人と関わり合いを持つこと
年齢や境遇を超えて友情を育むこと
お互いを尊敬し合うこと
音楽と踊りを愛し、異性に惹かれること
自分とは異なる部分を持った人間に惹かれること。自分に…

>>続きを読む
小海
4.7

このレビューはネタバレを含みます

最近観た映画でダントツ良かったです。
主演のアル・パチーノといえば、ゴッドファーザーやスカーフェイスでの印象が強く、本作でもその色は残っていたけど盲目の退役軍人という役。
盲導の付き人と共に高級ホテ…

>>続きを読む

アル・パチーノがホントにいいキャラしてた。口悪過ぎて最初何やねんコイツ…となったが、悪口の後に言い過ぎたな…みたいな顔をしてて好きになった。しかし声でかい笑

ダンスシーンとても良い。銃をめぐって喧…

>>続きを読む
4.1
アルパチーノのセットアップ、台詞全てがカッコ良すぎる。タンゴシーン、変形杖も。盲目の演技も上手い

最後の高校討論シーンは良いな、ちゃんと仲間守ったチャールズ。人生のプチ教科書になりそうな作品
5.0
見てよかった。気難しいフランクと苦学生の主人公の心の成長が感動した。人生の岐路と人との出会いの大切さをしみじみと痛感した。大佐のキャラは今見ると時代錯誤感があるけどとても魅力的。

このレビューはネタバレを含みます

うわーー結局良い映画!
ホールドオーバーズの原型すぎる
タンゴのシーンとか色々名場面多すぎ
ホテルで銃持ったシーンとラストの演説は自分にとっても救いだったな。最後の歓声は日本人の僕からしたらうまいこ…

>>続きを読む
主人公のキャラクター性と魅力を存分に描いていた素晴らしい映画でした。
タンゴのシーンの美しさと終盤の演説シーンはこちらの映画を非常に盛り上げてくれました。

あなたにおすすめの記事