青いパパイヤの香りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『青いパパイヤの香り』に投稿された感想・評価

ゆき
3.8

夢物語感

資産家の家に使用人として勤めることになった10歳の少女。彼女の日々を穏やかに描く。

メタファー満載。
アーティスティックな表現をくみ取れるほど繊細な観客ではないが、直接表現よりも好きか…

>>続きを読む
も
4.0

一秒たりとも目を離したくないくらいの映像美。サイゴンの家屋や植物、水気、空気、肌の質感までもを繊細なタッチで逃さず映す。

ムイの汗や水浴び、パパイヤから滴り落ちる液体、水たまりなど、瑞々しい雰囲気…

>>続きを読む

言葉少なに、少女目線のベトナムの過去の風景を見せるのは、とても斬新かつ懐かしいという不思議な作品でした

まるでサイレント映画のような言葉の少なさと、画の作り方が面白かった

その代わりに、やや説明…

>>続きを読む
Ring
4.8
よかった。静かで美しい、
けれど雄弁な映画だった。

お気に入りの作品がまた一つ増えて嬉しい。特にムイの幼少期の描写は、子供ながらの感性をそのままカメラを通して見ているようで、懐かしさを感じた。ベトナムに大学生の時行ったけど、時代が違うからかあまりピン…

>>続きを読む
hika
3.9

舞台は、1951年代のベトナム、ホーチミン。
ベトナムの民族楽器をBGMに物語は始まる。

父を亡くした少女ムイは裕福な家庭の使用人として働く。
受け入れ側の家族は、甲斐性のない主人とその母、優しい…

>>続きを読む
tksk
4.3
ベトナムにまた行きたい🇻🇳
一つ一つのシーンが本当に美しい映画。
植物と楽器の音色が織りなす世界。
10歳の頃のムイがめちゃ美女ですよね。
swag
3.7

ウォンカーウァイ作品が好きな人は私を含めてみんな好きそう。考察が結構面白い作品だった。

セリフが極限に少なく、目線で物語っている部分が多くて良かった。
静けさから感じるじめっとした質感、どこか不安…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事