ブレア・ウィッチ・プロジェクトのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

POVホラーの元祖的ポジションの映画。


3人の男女グループが"ブレアウィッチ"を探し求めてカメラを回しながら森に行くが遭難してしまう。

最近のなんちゃってPOVではなく、しっかりした完全なPO…

>>続きを読む
王道魔女系ホラーモキュメンタリーという感じ笑
最初から最後まで魔女の姿は映りません🧙‍♀️

POV系と私は相性が良くて(信じやすい性格だからかめちゃくちゃ怖く感じる)、小学生の時に見たRECから始まり最近だとコンジアムとかグレイブエンカウンターズも好きでこれもずっと見よう見ようってリストに…

>>続きを読む

1994年10月、大学の映画学科に通う三人の学生、女性監督のヘザー、録音担当のジョシュア、カメラ担当のマイクは、その土地に今なお残る伝説の魔女「ブレア・ウィッチ」を題材としたドキュメンタリー映画を撮…

>>続きを読む

ラストの肩透かしはあるけど、
超常現象なのか、怪物なのかもわからないラストが気持ち悪い余韻を残してて良かった

役者さんの緊迫した演技とモキュメンタリーに徹した演出の雑さ(低予算らしさ?笑)加減の良…

>>続きを読む

モキュメンタリーホラーの元祖的な立ち位置の作品。
画質の粗さとかブレブレなカメラワークなど、
今見るとかなりきついものがあるが、
ドキュメンタリーのリアリティを増している要素でもある。

楽し気だっ…

>>続きを読む

良かった。得体のしれない相手(魔女)を示唆するにとどめていたので想像力を掻き立てられ普通に怖かったし、登場人物たちの不和も理解できる範囲のものだった。
映像を撮る理由付けも納得がいく感じだし、3人の…

>>続きを読む

4年前にガッチマンの実況でブレアウィッチを見てからずっと見たかったやつ〜

途中眠くなった!
最後はバイオ7のアンドレだった

よく飯抜きで4,5日森の中徘徊できるな
どんだけタフやねん

なんで地…

>>続きを読む

 U-NEXTで視聴。

 緊張感を作り、それをラストにかけて徐々に高めていくのがこの映画はすごく上手かった。
 また死霊館とかitみたいな派手さはないが、中盤以降は常にどこか不気味な雰囲気が漂って…

>>続きを読む
怖いけど結局最後まで何もなかった

あなたにおすすめの記事