DEATH NOTE デスノート the Last nameに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『DEATH NOTE デスノート the Last name』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原作あんまり覚えてないけど映画のLの方が賢くて鋭かったかも?
逆に月は詰めが甘すぎた

140分の長編だがストーリーに無駄がなく長さを感じさせない。
「レムは何故ワタリを殺したのか?」公開当時疑問に思ったが、今回もやはり疑問に感じ、また調べてしまった(笑)

17年前の作品だが、ガラ…

>>続きを読む

しっかり原作愛を感じる実写映画だと思います。
やっぱり『DEATH NOTE』は最高ですね。
脚本の最適化と、改変はあったものの同じ所に着地していたし、しっかりと楽しめる作品だったと思う。
キャラも…

>>続きを読む

舞台版以外のデスノート作品皆んな観てるけど、やっぱり月vsLの決着としては実写劇場版が一番好きだな。
原作では引き延ばしの結果できなかった結末とも聞くけど、実際はどうなんだろうね。
とはいえ、この結…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


ミサミサかわいい!

ノートの所有権を放棄したらノートに関わる記憶は全て消え、再びノートに触れると記憶は戻るって設定がとてもよかった

ジェラス切ない。。。

レムも切ない。。。

リュークがやっ…

>>続きを読む
ocky

ockyの感想・評価

3.0
先の読み合いポーカーフェイス頭脳戦の連続
最後まで気が抜けないね
独自アレンジされるお菓子たちが美味しそう
とくにみたらし団子

🐲🐉2024年 224 本目🤩

2時間20分の長編なので、
昨夜 頑張って見たけど 残り40分位で寝落ち😴
で、ランチタイムにサクッと観ちゃったよ。

この映画も、かなり前に観てて
内容もほぼ忘れ…

>>続きを読む
公開当時、熱狂的なファンがいたことを思い出した。
映画館が若い女子で賑わってた。

ちょっと長い。セリフが空々しくてあまり集中できなかった。
ラストの藤原竜也はさすが。父親鹿賀丈史の心情を思うときつい。
Emily

Emilyの感想・評価

3.5

結末がしっかりしていて
後味の良い2部作。
賛否両論あるかもだけど
漫画の実写では成功してると思う。

最後若く甘いキラがとても高校生らしかった。
生き残ってたら愛されキャラになってたろうな。

最…

>>続きを読む

後編

原作、7巻で終了したほうが作品として幸せだったのでは?と、思う派の自分としては
映画版のラストの改変は嫌いじゃ無い

引導渡される時の月はもっともっと
無様に取り乱してもいいかなーと思うけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事