麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜のネタバレレビュー・内容・結末

『麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【作品概要】
2012年に公開されたミステリー映画です。監督は土井裕泰さんです。
東野圭吾さん著書のミステリー小説が原作となっています。加賀恭一郎シリーズの9作品目であり、劇場版シリーズの第1作品目…

>>続きを読む

泣いた。悲しいけどその奥にほっこりを感じたり。ストーリー面白かった!

まさかの犯人だった。

今をときめく山崎賢人さん、菅田将暉さんが若い!

2つの世界が描かれて、どっちがメインかな?ってなると…

>>続きを読む

とにかくしっくりこない!!!めちゃくちゃ彼に違和感問い詰めてしまった。笑
登場人物に共感できなすぎて、ああミステリーのためにピースとして動かされてるなって印象。

ただ、日本橋が舞台の映画ワクワク🤩…

>>続きを読む

相手のためのひとつの嘘から歯車が狂い、死者や悲しみを増やしていくストーリーは東野圭吾らしい印象を受けた。
みんな悪意からじゃない、結果として殺人となったどうしようもない悲しみが残った。それでもこの作…

>>続きを読む

メガネケースの意味は?
折り鶴の模様だったから〜えー?

テレビで見て二度目の鑑賞です。

松坂桃李、菅田将暉、山崎賢人など当時は無名で今や主役ばかり演じている役者さん勢揃い。

地味に柄本君や三浦…

>>続きを読む

 映画館の予告で見て、見に行きたかったけど、行けなかった作品です。TV放映で観ました。もうこんな前の映画なんですね!

 こちらも東野圭吾さん原作です。

 出ているキャストが全体的に好きでした。特…

>>続きを読む

話がなかなか進まない。映像の見せ方が単調で退屈した。音楽だけ緊迫感があって内容とチグハグだった。
息子と友達がバレることを恐れて自白する形で終わる。証拠が無で解決する残念ミステリーだった。

新参者…

>>続きを読む

★事件の被害者がナイフ刺さったまま歩いて力尽きたのは麒麟の像の前!容疑者も事故り意識不明で迷宮入りしたけど、元水泳部の被害者息子が何か知ってそうな話

【注意点】
血あり

【犬】
死なない…

>>続きを読む

加賀恭一郎シリーズでは犯人やトリックなどのサスペンスドラマ的要素は薄く、被害者の亡くなる前の行動や言動の意味やメッセージなどを紐解くことで事件を解決することが魅力のシリーズです。
今回の事件も例に漏…

>>続きを読む

海亀のスープみたいな話だったな
今回は繋ぐところがちょっと遠いんじゃない?とは思ったけど。

・刺されてる人を見て(多少恨みがあっても)バッグ奪うかな。助けた方が得ありそうじゃない?&鶴持ってるなら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事