うーん。
兄の亡くなり方が原作と違うのが気になる。
彼はメトロに飛び込んだから母はメトロに乗れなくなった。
だからこそ最後の台詞が活きてくるんだけどなぁ。
最近は減ったけど、無駄な絡みシーンいら…
jcomで放送していたものを録画、鑑賞。
家族がいながら普通に不倫していた相手の親まで発覚してしまう。
不倫相手が過去で母親と共に?自害しようとして母親の中の子(将来の不倫相手)、不倫相手が恐…
堤真一さん、大好き〜🎶
地下鉄を出ると昭和39年の街並みに来てしまい驚く主人公・真次さん(堤真一さん)😳
交通事故で死ぬ前の兄貴に会って、未然に防ごうとするが中々思うようにいかない💦
そして、奥さ…
戦後の混乱期と東京オリンピック前を描く作品が多いのは、満たされた現代と比較しやすいからなのだろうか。ストーリーも親子の確執を軸に理解しやすく、演者も適役で原作の印象を崩すこともない良作。銀座線がとて…
>>続きを読む