麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜』に投稿された感想・評価

東野圭吾の小説『麒麟の翼』を映画化。阿部寛が加賀恭一郎を演じるテレビドラマ『新参者』のシリーズでもある。

日本橋の麒麟像のそばで青柳武明(中井貴一)が倒れるのを巡査が発見する。青柳はナイフで刺され…

>>続きを読む

ある事件から紐解かれる人々の想い。事件に隠された真実。そして真犯人。色々な人間模様がくりひろげられ、最後の想いを受け取った遺族、1つの事件にも色々な想いが…。事件の真相もですが、遺族、その事件に関わ…

>>続きを読む

良い映画だった…

ミスリードに次ぐミスリードで謎が解れていく感覚は流石東野圭吾。面白かった。
小説を読んでいるようだった。

最後の絵馬、
人の波の隙間に現れる幻影の父、
涙が溢れた。

人生って…

>>続きを読む

多くのレビュアーさんたちが、新参者シリーズの中でも一番評価高いのも分かるなあ。

これまで観てきた「祈りの幕が下りる時」「赤い指」のように、最初から犯人が分かる展開とは打って変わり、日本橋の麒麟像に…

>>続きを読む
3.6

彼の無実を信じるも彼女と、父の死を労災隠しと罵られるも、実は子供との関係性を必死に修復しようと頑張る父の姿がとても切なくて、でも少し温かい気持ちになれた。

2つの家族に共通するそれぞれの『麒麟の翼…

>>続きを読む

TSUTAYAで観た、うーん、まあそれなりでした、東野圭吾の作品は映像化しやすそうだね、地上波で観るぐらいがちょうどいいかもなあ、悪くは決してないんですけどね、起承転結はしっかりしてるし、ただやっぱ…

>>続きを読む
KO
3.6

自分の中の東野圭吾原作映画フェアも
そろそろ終盤。

新参者シリーズ「祈りのー」から遡って本作を観賞。良かったです、やはり何度かウルウルきました。

東野作品って、こうしてまとめて見ると(まとめて見…

>>続きを読む

東野圭吾らしい作品

キャストが豪華で何より若い

切ない…

今この時、一つの出来事が未来を作る

未熟なモノには教える人が必要

「過ちを犯しても隠せばどうにかなる……あんたが作った将来だ。」

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事