戦艦バウンティの作品情報・感想・評価・動画配信

『戦艦バウンティ』に投稿された感想・評価

kazun
3.7

1778年12月、タヒチからジャマイカまでパンの木の苗を運ぶ為、バウンティ号がイギリスから出航。非人道的な仕打ちをするブライ艦長と航海士のフレッチャーは対立する。

lemmon様のレビューを見て鑑…

>>続きを読む
Shiho
3.4
195分。見応えあった。
タヒチ綺麗すぎる。海行きたい。

ブランドかっこいい。
lemmon
3.2

良くも悪くもしっかり3時間を感じさせる満足感のある作品でした。

35年版は観たことがあったと思うが過去メモみてもどこにも記録していない🤔。あれ😅。

トレヴァーハワードの理不尽さ、
凄みは素晴らし…

>>続きを読む

観たかったやつ⚓️✨

マーロン・ブランドがカッコ良い…🩷🩷🩷
マイミチ🌺を見つめる目…あんなふうに見つめられたい! ※お二人は実際に結婚する。


船の上で、規律は大事だとは思うけれど、水を自由に…

>>続きを読む

海洋史上有名なバウンティ号の反乱、3度目の映画化。劇場で観たのは175分。195分というのは、序曲、終曲を。含めての時間と思われる。
反乱の原因は艦長のパワハラ。乗組員は、島で楽しい思いをしただけに…

>>続きを読む
Yuzo
4.0

パワハラもので爽快感に欠けるが、それを補って余りあるのが帆船や楽園タヒチの圧倒的な映像。マーロン・ブランドは非欧米の島国が似合うし、画力がありラストシーンの演技も鮮烈。リチャード・ハリスはここでも血…

>>続きを読む

軍人と船乗りとの格差がここまでとは。

映像もすごい。リアリティ、嵐や大海原の迫力、島々の美しさ、どれも鮮烈。

当時の帆船での航海の様子が目に焼き付く。
海の上という場所は人間の色んなところがいっ…

>>続きを読む

マーロン・ブランド主演なんで観てみた。
3時間も観とれるかしら思ったが、洋上のアクションや密室での人間同士の軋轢など、結構面白くて長さは感じんかったな。
風光明媚なタヒチのシークエンスはワールミュー…

>>続きを読む
犬
3.5

道義

世界の海洋史上に最も有名な反乱事件を描くスペクタクルもの

制裁

海のいろいろ
アクションあります

思惑

なぜ反乱が
ドラマ要素がしっかり


ロマンスもあり

マーロン・ブランドの…

>>続きを読む
ぜろ
4.6

実話ベース作品。
1789年に発生したバウンティ号の反乱を描いた作品。
この事件は実はもう3回目の映画化である。

※そしてこの映画、本編が始まるまでなんと7分もかかる。
やっぱ帆船の時代っておもし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事