進化し、また進化し常に先をいく我ら、と思い込んだ哀れな人類。自然への、生への畏怖を、もう取り戻す気はさらさらないみたい。
水面に浮かぶ、人間のエゴの犠牲。持ってるものを解剖し、“それを知って何にな…
古い映画のはずなのに水中での動きが素晴らしく、古さを感じませんでした。
ギルマンのデザインはもちろん、特殊メイクのレベルも高く、違和感なく半魚人が映画に溶け込んでいます。
古い映画ですが十分、今観…
このレビューはネタバレを含みます
美しい映画。
黒く光る水面にやられてしまうのはもうフェチだから仕方ない。優雅に泳ぐ美女を澱んだ沼の底から眺める半魚人……泣ける!水中でくるくる回るジェリー・アダムスも最高(スタントかな?)。ナイス白…
やっぱりアーノルドは凄いなぁ。ロケーションの輝きを捉えつつ、画面は必ず黒々としていてB級を思わせぬ高級感だし、人間たちが引き起こすドラマが哀しくて堪らない。息を呑むような水面の美しさが薬を巻いた途端…
>>続きを読む数ある「ユニバーサル・モンスターズ」の中でも、本作『大アマゾンの半魚人』(54年)に登場する半魚人のギルマンのデザインには突出したものがある。ある種の「神々しさ」とでもいうべきだろうか。その唯一無…
>>続きを読む