ギャングスター・ナンバー1に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ギャングスター・ナンバー1』に投稿された感想・評価

マルコムマクダウェルにハマっていた時期に鑑賞
ギャングスターとは
憧れて目指すものなのか
素質として成るものなのか

憧れから嫉妬に変わる瞬間
やっぱマルコムええわぁ
yuma
3.5

『ロックユー』のポール・ベタニーが一番好きだけど、このベタニーも好きです。特にスーツ姿!めちゃくちゃかっこいい

(2014/4/1)

このレビューはネタバレを含みます

「時計じかけのオレンジ」で好評を得たのか、おじいさんになってもイカレキャラを演じているマルコムさん。

しかし、この映画で印象的なのはマフィアのボスだった男が長い懲役で反省した姿。

自分と婚約者を…

>>続きを読む
mizsee
3.8

たまに観たくなる作品。
フレディに憧れ、その座にたどり着いても彼自身になれるわけでもなく、嫉妬は増幅していく。
個人的にはポール・ベタニーといえばこの作品。殺しの儀式の前に、きっちりとスーツを脱ぐの…

>>続きを読む
to
3.2

これはシューリスが色気ダダ漏れすぎるのが罪深いので主人公が可哀想です。(サイコな感想)

だってしょうがないよ、あんなボスいたら狂っちゃうよ...。

主人公と同じ顔しながらシューリスの頭からつま先…

>>続きを読む

ポール・ベタニー目当て、いつもなら観ないギャング映画を観た。ところがこれがスタイリッシュで観ていて飽きないし、グロさがマイルドなので見やすかった。60年代から90年代まで、歳とった主人公をマルコム・…

>>続きを読む
利一
4.0
ベタニ絡まりそうなくらい脚が長いし若デヴィット・シューリスは妖艶すぎる。煙草を持つ指がきれ〜〜...
マクダウェルの存在感!
ベタニーの酷薄そうな表情もとてもいい。
久々に見なおしたい。
マルコム・マクダウェルとポール・ベタニーに2人1役演じさせたのもっと賛えられていい(似てないけど)

ただ後半のグダリさえなければなぁ…惜しい
3.5

📀クライム・ドラマ
監督:ポール・マクギガン

ギャングのボスにのし上がった男の、成功の光と影を描く犯罪ドラマ。

1960年代のロンドン。若きチンピラがギャングのボス、フレディに憧れて組織入り。彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事