ロード・トゥ・パーディションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロード・トゥ・パーディション2002年製作の映画)

Road to Perdition

上映日:2002年10月05日

製作国:

上映時間:119分

3.6

みんなの反応

  • ゆっくりな感じのギャング映画が好き
  • 豪華なキャストが魅力的
  • 親子愛が描かれていて切ない
  • ジュード・ロウのハマり役が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロード・トゥ・パーディション』に投稿された感想・評価

chugo
3.6

2002年度のキネ旬ベスト1ということで、期待を持っての鑑賞でした。
出演者もポール・ニューマン、トム・ハンクスにダニエル・グレイヴという、60年代から今に渡ってのトップスターが揃い、期待は膨らみま…

>>続きを読む
修虫
-
子どもに運転教えるシーン見覚えあった

ジュードロウイケメンやけどジュードロウといえばこの映画!っていうおもしろい映画あんま出てない気がする?
3.7

2025.100プロジェクト No.40

毎回、節目の作品は良作に当たってる気がするとっても嬉しい

サムメンデスの2作目
撮影はアメリカンビューティーのコンラッドLホール

サムメンデス作品はロ…

>>続きを読む

テレビで吹替版視聴

トム・ハンクスの出る映画にハズレが有る訳が無い!と見出したけど、邪魔ばかり入り結局いつものながら見に。
殆ど意味も分からなくなって来て途中で止めようかと思う程、退屈に感じてしま…

>>続きを読む
3.7
そして誰もいなくなった…まあ最後はああなるわな。T. ハンクスのマフィア役は髭が効いてて乙。マイケルの居場所があって良かったね。
3.3

■一言で言うと
渋めのフィルムノワール

■もう少し詳しく言うと
ストーリーは単純明快
後半の盛り上がりまでの展開が遅い
大好きなアメリカン・ビューティーには遠く及ばないが、洒落た演出に唸るシーンも…

>>続きを読む
3.0
ジュード・ロウがラスト何かしでかすと思ったら、やりおった。

トム・ハンクス主演のマフィア・アクション🎬です・・兎に角、キャスト陣が豪華でした(笑)


1931年、大恐慌のアメリカ・・アイルランド系ギャングの殺し屋マイケル・サリヴァンは父親のような存在のルー…

>>続きを読む
吹替鑑賞
2回目だった(1回目言語不明)

凝ったストーリーでもド派手な映像でもない分、細部の演技が光る
脇の脇までみんな良い

大恐慌時代の米国の映像が重厚で美しい。

ただなーアメリカ映画ってマフィア映画でもこうなの?ってなる。
トム・ハンクスってマフィアの殺し屋なんだよね?
正義の味方に描きすぎなんだよ。
悪vs悪でええ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事