ロード・トゥ・パーディションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロード・トゥ・パーディション2002年製作の映画)

Road to Perdition

上映日:2002年10月05日

製作国:

上映時間:119分

3.6

みんなの反応

  • ゆっくりな感じのギャング映画が好き
  • 豪華なキャストが魅力的
  • 親子愛が描かれていて切ない
  • ジュード・ロウのハマり役が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロード・トゥ・パーディション』に投稿された感想・評価

osik
3.8

好み  2.2/3.0 純粋に面白いか、好きか
演技  0.4/0.5 脇役も目立っているかなど
編集  0.4/0.5 冗長さはないか
セット 0.5/0.5 
脚本  0.3/0.5 つっこみど…

>>続きを読む
ポールニューマンってやっぱりいいです。
ダニエルクレイグはこの役じゃもったいなかった。
妻子を殺害された殺し屋。彼は我が子を守りたかった。生き残った息子と叔母の家までの逃避行。凄惨なシーンを間接的に上手く描いてる。ドアの隙間から廊下から豪雨のなか鏡を多用など。息子は堅気に育つのか。
メ~テレシネマにて初見!
流し見だったので途中で「どゆこと?」と確認しながら見たけど、面白かった!
hina
4.0

実父から愛をもらえなくて、おびえるダニエルクレイグ
ただお父さんのためにと思ってやってんのに認めてもらえないダニエルクレイグ
目が笑ってない乾いた笑みを浮かべるダニエルクレイグ…
んぎいいいっっ も…

>>続きを読む

まあ、淡々とと言えば、そうだけど、父と子、父から子への物語で、沁みるものがありました。
そして、ラストね、まあ、あのまま終わってたら、スコアもう少し下げたけど、なかなかいい終わり方でした。

トム・…

>>続きを読む
祐
3.6

妻子を殺された殺し屋が復讐と残された息子との親子の再生を描いたクライムアクション

父親や親族の行動に興味を持ち 父娘の車に忍び込み彼らの行動を目撃した時は驚きで身動きが取れない状態だったが 徐々に…

>>続きを読む

ケルティックな音楽とか1930年代の街の感じ、車が動く音…。雰囲気があって好きだった。

堅物な殺し屋トムハンクス、珍しくて良い。
でも厳しいお父さんかと思ったらやっぱりめちゃくちゃ愛情深くて、どう…

>>続きを読む
scotch
3.7

DVDゲットシリーズ200円。
ギャング映画かと思いきや、父と子の話だった。主役親子だけではない、別の形も。
名優トムなので落ち着いて見られる。ポール・ニューマンもさすがの存在感。その他のキャストも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事