孤独な惑星の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『孤独な惑星』に投稿された感想・評価

はる
5.0

面白すぎる、ちょっとびっくりした、綾野剛のヒモ男に恋してしまうひと時代前ぐらいのよきラブストーリー感のせいで現代的に見られないかもだけど骨格や撮り方はあまりにも普遍、でずっと見れる安心感がある。郊外…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白い。白夜、リヴェット
最後にハグするのがちょっとわかんなかったけど、あそこでボルテージ上げ切るのはハグくらいか
空間が四つあってそれが近いのに遠い、マジで惑星。ベランダで選択を迫られ…

>>続きを読む

25-91-28
シネ・ヌーヴォ
「筒井武文監督特集」
35mmの質感が凄く良い。机が全部窓に面してる謎職場とか、要所要所に黒沢清みがある。隣室の様子を壁越しに伺う様子をベランダ越しに捉えるショット…

>>続きを読む
chiho
-
猫みたいな佇まいの綾野剛、サイコーっす
フィルムの質感、粒だった柔らかい光が滲むように差し込んでいる 2人の微妙な距離感、だけど薄い膜のような大きな布で一緒に包まれてる心地できもちーな

性愛関係では満たされずにそれ以上の奇妙さを求めてしまう男女の「それだけ」の空虚さが空間の隔絶によって提示されていることにかなり感動した。てかベランダの大きい窓についてるあの小さい窓なに? みんなの家…

>>続きを読む
宵
-

やっとDVDを入手できたので、メイキングまで鑑賞できた。
買ってよかった、、

画の質感、個性的な音楽、二人の奇妙な関係性
どれも自分には新鮮で、また90分尺なのもよかった。

テントから寝ぼけた顔…

>>続きを読む
3.5

都会暮らしではお隣さんが誰だかわからないなんて当たり前にあること。だけどあんな距離感になってしまったら意識するなって方が無理です。ありえない話しだからちょっとずつおかしいことが散りばめられているのか…

>>続きを読む
2.9

怪しさが満載の隣人、

仲良しなのか、
憎み合っているのか、
時によって両極端な隣人の2人、

彼女を監視したいからベランダを貸して欲しいという要望を聞き入れてしまう展開







なんでそうな…

>>続きを読む

綾野剛のブレイク前?の作品でしょうか?(余り綾野剛の経歴詳しくなくて)

何やら怪しげな地図のおまじない。異様な雰囲気のあるオフィス。椅子に座って集まる同僚たち。なによりも隣室のベランダにテントで泊…

>>続きを読む
4.5

ベランダの使い方がとにかく面白い。全体は『白夜』だとしてもベランダ周りの設定は『或る夜の出来事』のジェリコの壁とスクリーンの合体という印象だったがそのあたりもなんとなく脚本では意識されてたのかどうか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事