鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

1963年製作の映画)

The Birds

上映日:1963年07月20日

製作国:

上映時間:120分

3.6

みんなの反応

  • 鳥の大群が人を襲う恐怖がリアルに描かれている。
  • BGMがないため、鳥の鳴き声や羽音に敏感になる演出が怖い。
  • 鳥の群れが人間にとって脅威となる自然の法則が描かれている。
  • ヒッチコックの攻めの姿勢が素晴らしく、昔の映画ながら完成度が高い。
  • 鳥のリアルな恐怖が描かれており、鳥恐怖症になる可能性がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鳥』に投稿された感想・評価

あまり興味が持てなかったんですが、鳥がいつもと違う様は不気味で怖いです。
原因は一体・・・
もし、こういう事態になれば誰よりも早く建物の中に入ろうと思います。
マジメか!

2回目
目
4.0
鳥怖い!どうやってあんなに集めたんや
みお
-
このレビューはネタバレを含みます
怖すぎ爆笑 過去の女も片付いて効率いい
5.0
ヒッチコック入門に

世紀末モンスター・パニックという発明。1963年にここまで直接的な人体攻撃描写は本当にショッキングたったと思うし、これ無しにはロメロゾンビも無かっただろうことを思うと、ヒッチコックはやはり偉大すぎる…

>>続きを読む
これは、まじで鳥が怖い。
マジでどうやって撮ってんの、凄すぎ
3.5

『序盤は大人の映画だなって感じで、中盤以降は味わい深く、これ爺さんの映画だな。ってなる。なんだか香ばしく葉巻みたいな魅力があり、若い感性じゃ楽しめないだろうなという印象。脚本に限らず監督が完璧主義で…

>>続きを読む
0_Key
3.5

ヒッチコック監督の演出が怖すぎて、外でカラスの鳴き声で恐怖感がある。CGIなしでここまで恐怖を演出できるのが天才的。特に学校の遊具に群がるカラスのシーンはトラウマレベル。ヒッチコック監督が得意な「説…

>>続きを読む

特撮がすごい!合成のシーンは、人の動きと鳥の動きを合わせるのが大変だったんじゃないかなと想像しました。

調教された鳥を使っているシーンもあり、役者である鳥さんたち、名演技でした。

作中の鳥は怖く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事