【GODZILLA 怪獣惑星】のアバンタイトルに登場する怪獣で唯一わからなかった怪獣ダガーラ(クトゥルフ神話に取り込まれた古代メソポタミアおよび古代カナンの神ダゴンが名前の由来)を確認するために鑑賞…
>>続きを読む[Story]
インファント島で平穏な日々を過ごしていたエリアス姉妹、モルとロラが、飛び回ることが大好きなモスラの様子を呆れながらも微笑ましく見守っていたとある日、突如として妙な違和感に襲われ不安を…
別アプリから統合。悲しいくらいつまらない。ダガーラとメタルモスラの造形以外特に見るところがない。そもそも脚本が幼稚とか特撮のレベルが低いとかは置いておいても、市街地を怪獣が蹂躙するシーンがあまりにも…
>>続きを読む1ヶ月ぐらいかけて見た
全力子供向け映画 おっさんになってから見るとキツくて耐えられない
のび太、ジャイアン、しずかちゃんぽい子供3人組が主人公?
そこにファービーみたいな人形がマスコットとして…
川北紘一特技監督の遺作。
敵怪獣ダガーラはデザインはイマイチだけど、陸海空全部いける強敵。
モスラ大苦戦するが、ニライカナイのピラミッドの力によってモスラ水中仕様に変身!これがメカニカルでカッコいい…
新世代モスラがダガーラと戦う話。
平成モスラ2作目。ストーリーラインは概ね前作と同じ。
ひょんな事で復活した怪獣とモスラが戦うというだけのストーリーだが、前回は山だったので今回は海に舞台を置き換えて…
前作の舞台北海道から次は沖縄が舞台
満島ひかりが出ててびっくり
ルーズソックス履いていたのに懐かしさを感じた
石垣島が舞台だったけどあまり沖縄っぽくなかったな
無理やり訛りを入れるよりはいいのかな
…
娘と鑑賞。
ジュブナイル作品で、ファンタジーあり、インディージョーンズみあり、レインボーモスラカッコいいし、楽しめました。
ニライカナイのデザインもカッコいい。
水中特化型の敵怪獣もいい、名前が覚え…