博士の愛した数式に投稿された感想・評価 - 94ページ目

『博士の愛した数式』に投稿された感想・評価

ロロ

ロロの感想・評価

3.0
ロマンティックとは何かについて考えました。
終わり方が好きではないかな。
なんで今まで見なかったんだろうと思えるぐらい美しい映画

物語の核心はあえて直接的な表現を避けて、匂わせる程度にして、一つ一つの描写を丁寧にあらわす、感動しました。
寺尾聰の博士や吉岡秀隆の数学教師のような先生に数学を教わっていたら、私も数学嫌いには成らなかっただろうと納得した作品。
nana

nanaの感想・評価

3.8

不思議な空気の映画だった。
原作はまだ読んでないが、配役がみんなピッタリだ って思った。
寺尾聡さん。
深津絵里さん。
浅丘ルリ子さん。
吉岡秀隆さん。
子役の男の子。

中でも寺尾聡さんと深津絵里…

>>続きを読む
一見相容れない数学と友情や愛情を上手く結び付けた作品。原作が好きで映画も二度目ですが、何度でも楽しめます。深津絵里加点あり。
Uni

Uniの感想・評価

3.5
やさしい映画。
そしてとにかくカワイイ深津絵里。
2004年第一回目本屋大賞受賞作品。原作読み返したくなりました。

改めて数学の面白さというか数式の美しさ深さを感じました🤗
オイラーの公式❗️
指数関数と三角関数より成り立ち、素数・複数素数などなど〜難しい🧐(ちなみに自分の得意科目は地理・歴史・国語←めちゃくちゃ…

>>続きを読む
愛の深度 やさしい記憶、歳の離れたともだち
深津絵里さんが女神みたいにかわいくて聡明だった
tomochika

tomochikaの感想・評価

3.6
目に見えない世界が、目に見える世界を支える。(たしかこの表現)

ホントそれ。

ルート先生がいたら、ちゃんと数学やっていたかな。
邊見猛

邊見猛の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 みどころ︰BS−TBS『邦画デラックス』で,22︰00分~23︰54分まで放送❢❢。80分以上しか記憶力が保てない【1時間20分以上しか記憶力が保てない】,天才的な数学博士【寺尾聰】と,家政婦の杏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事