博士の愛した数式に投稿された感想・評価 - 93ページ目

『博士の愛した数式』に投稿された感想・評価

MiYA

MiYAの感想・評価

3.4

久々の視聴。老学者と家政婦の親子の交流というハートウォーミング系の話に、素数、友愛数、完全数といった数学トリビアをまぶした映画。

このような散文的な説明をしてしまっては申し訳ない気もしますが、でも…

>>続きを読む
popo

popoの感想・評価

4.1

すごくよかったです・・・・・。数学がどうというより、人間を尊重するということが描かれているような。
寺尾さん、深津さんの演技もすごく魅力的だった。
教師としてこの物語を語る吉岡さんの語り方もうまくて…

>>続きを読む
織田

織田の感想・評価

4.2

寺尾聰の博士も、深津絵里も、齋藤隆成も全てが愛しい。
そしてストーリーテラーの吉岡秀隆。
色々な優しさがぎゅっと詰まった作品だと思います。

https://eigakatsudou.com/arc…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-

原作がとても好きなので、あの雰囲気を壊さずに映画化してくれたことはとてもありがたい。姉嫁との関係はにおわせるくらいでよかったかな、とか、ラストの違いとか、気になるところはあるけれど、素晴らしいキャス…

>>続きを読む
永遠と刹那。

理系の人はロマンチスト。
羨ましいほどに美しい世界を生きている。
もっぴ

もっぴの感想・評価

3.0
数学マメ知識が興味深かったです。博士の語る数学への愛情と子どもに向けた言葉がとても良かったです。

博士と家政婦とルート君の交流と心のふれあいに心温まる映画だった

しかし数学苦手な私にはついて行けない部分も…
決してつまらなくはないが、引き込まれるような面白さはなかった
初めての授業でこんな事語…

>>続きを読む
nanabee

nanabeeの感想・評価

3.3
義姉の複雑な心理とは違い、博士が過去に囚われず素直で素敵なのは記憶が続かないからかのか。
一つの事に没頭し愛するまでになる究極の表現が美しいになるんですね。

とある家政婦さんが雇われたのは記憶がたったの80分しかもたない天才数学者の家。
家政婦さんは数学者と交流していくうちに絆のようなものが芽生えていくが・・・・。

記憶が80分間しかもたない数学者と雇…

>>続きを読む
beaton

beatonの感想・評価

4.0
BS-TBSにて鑑賞。
この世界は美しさと驚きに満ちている。

あなたにおすすめの記事