悪の親衛隊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪の親衛隊』に投稿された感想・評価

3.5
モップスめっちゃ出てる
下っ端の鉄砲玉達の活力と哀れさよ
ヤク中范文雀
丹波の復讐に利用され、死んでゆく渡瀬。山口は脚本も手掛けているが、粗雑なところがあり、人物の内面描写が不十分。
agasa
4.0

「見てくれ!胸の金バッヂ
俺たちヤクザの一年生
新宿ではちょっと煩い顔だ」

チンピラ役を演らせたらピカイチの渡瀬。犬死にさせたらピカイチの渡瀬(死んではいない)。映画「南極物語」よりも遥か前に犬を…

>>続きを読む

渡瀬恒彦・ジェリー藤尾・川口恒三人組のチンピラ映画。『893愚連隊』の手本がうっすら透ける。あの映画の天知茂にあたるのが丹波哲郎で、こちらは八代万智子とノワールな世界を見せる。渡瀬ら野良犬三人組とハ…

>>続きを読む

モップス演奏シーン好きすぎる。ヤクザ映画とサイケの親和性はほぼゼロに近いということがわかった。でもここではその異物感がなかなかいい味を出す。お揃いの親衛隊員バッヂなどとにかく全てがダサいのだが、渡瀬…

>>続きを読む

鉄砲玉トリオ。
渡瀬恒彦とジェリー藤尾。
芸能界喧嘩王と呼び声高い2人の共演。

ヤクザ映画の面白いとこ、すべてが詰まってる気が...。
モップスのロックはこう言う映画のゴーゴーシーンでよく見るけど…

>>続きを読む

渡瀬恒彦の主演映画の中でも抜きん出てマイナーだと思われるが、「チンピラとしての渡瀬恒彦」に求めるものが一通りあると言っていいんじゃないだろうか。

任侠映画の部類に入るが、「現代やくざ」系の少し変わ…

>>続きを読む

それにしてもほんとこのチャンネルは渋い作品を挙げてくれるな。未ソフト化作品。そして、しかも初投稿。
珍しく渡瀬恒彦が歌ってまっせ。
時代を感じさせる眩いばかりの夜のネオン街。問題を起こして組を抜けさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事