「喧嘩は数やない!根性や!」
織本順吉演じる南原組長のお言葉。
さすが組長ちがうな〜。笑
そろそろ松方弘樹観たいな、と思ってこちらをチョイス。
ところどころ洒落たセリフが差し込まれ、楽しそうな狂犬…
再見。死ぬほど好き。今みるとお話らしきお話がほぼ無いのが凄い。細部の肉付けの映画。冒頭で渡瀬恒彦がポーンと投げたタオルがたつにいの手元のリングロープに引っかかる場面、『アキレスと亀』のラストの蹴られ…
>>続きを読む〜指つめ蟹ツメ…熱っつ!〜
『北陸代理戦争』関連書籍「映画の奈落」面白すぎ。60〜70年代東映実録ヤクザもの全般の解説本みたいな側面もあり、興奮冷めない俺は読み終わってすぐに高田宏治脚本実録物を漁…
久しぶりに“仁義なき”ヤクザ系を見たくなり、気になってた東映の実録系から選び…孤狼の血シリーズの面々は、まだやはり可愛いもんだとニヤリ。
大阪を舞台に神戸のヤクザが進出を目論む、実際に昭和35年に…
見どころ
松方&渡瀬コンビの絆が、ほんのりと
BL感。
松方さん、宴会で、顔芸。
渡瀬さん、かにしゃぶに熱いリアクション。
福本清三さんのリーゼント。
織本順吉さんのエンドでの低姿勢に涙。
わかめ…
どんなときでもしぶとく生きることを選択してきた中島貞夫監督&松方弘樹コンビが、それをかなぐり捨てて意地と誇りのために破滅へと突き進む姿に涙。そこに凶暴なチンピラ渡瀬恒彦が加わっているのも熱い。
一…
このレビューはネタバレを含みます
成田美樹夫の良さを知る...ニヒルを超えるニヒルな笑み...
ビール責めから川谷拓三らの復讐まで沸点の連続、もはや戸惑いの嵐、、
渡瀬恒彦の虎の刺青がなんだかかわいくなっちゃってる
石橋蓮司ってやっ…