実録外伝 大阪電撃作戦の作品情報・感想・評価・動画配信

『実録外伝 大阪電撃作戦』に投稿された感想・評価

3.0

昭和の大阪を舞台にした抗争の実話をもとに作られたフィクション



松方弘樹と渡瀬恒彦が暴れまくる




血の気が多いチンピラたちが巨大組織に刃向かう




松方弘樹、
ギラギラとした眼力

渡…

>>続きを読む
kaname
3.5

大阪を舞台に繰り広げられた歴史的な暴力団の抗争を描いた実録映画。

ゴチャゴチャと多い登場人物を上手く捌きつつ、テンポ良くまとめた仕上がりは、お見事。

信頼できるお馴染みの顔ぶれで作られた安心安定…

>>続きを読む
T
-
広島、神戸、大阪、西日本は規模の大きいヤクザ抗争が多い。人間狩りと呼ばれる血で血を洗う凄惨な抗争。

豪華役者陣の仁義なき戦い風昭和ヤクザ群像劇🔫
テンポいい脚本と派手目の演出でとっても楽しめました~😃✌️
⭕高山武=渡瀬恒彦 GOODジョブ😉👍✨殺気の塊💣背中の虎🐯が唸ります。
⭕双竜会の安田=松…

>>続きを読む
4.2

『実録・私設銀座警察』、『仁義の墓場』でテンションあがりっぱで、勢いで東映ヤクザ映画をもう一丁!

佐藤純彌、深作欣二ときて、今回お初の中島貞夫監督作品を堪能。深作監督と親友だそうで、たくさん存在す…

>>続きを読む
日時が出る演出はなんかのオマージュとかなのかな?あまり東映ヤクザ系では見ないような演出だった。自分の妻を何も言わずに差し出すなんて、女が道具すぎる。

手持ちの荒々しいカメラワークで繰り広げられる抗争劇、馬鹿の一つ覚えのように繰り返される津島利章のスコア、脂ぎった獣臭のするギラついた役者たち、まさにこの時代の東映映画からしか得られない養分が詰まって…

>>続きを読む
実際の明友会事件をもとにした実録モノ。負ける側が主人公。演じるのは松方弘樹。松方の最後と渡瀬恒彦のトンデモキャラっぷりに胸が高鳴る作品だった!!!
otuy
4.2
チョンウソンよりはるか前に渡瀬恒彦がコップを食ってた事にブチ上がったんだけどそっからの熱量やばい。
ラストマジで痺れた
oto3x3
3.0

劣化版『仁義なき戦い』。
『仁義なき戦い』にあった、ずっこけ人間ドラマは全くない。話が一直線で、特にひねりもないから、実録もの末期の粗製濫造の一本。
ただ、渡瀬恒彦の狂犬ぶりはかなりのもの。この映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事