デアデビルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『デアデビル』に投稿された感想・評価

佑太
3.0
レーダーセンスの表現で、デアデビルがどうやって世界を見ているのかが分かりやすい。
ベンアフは顎が特徴的ですぐ正体がバレそう。
3.0

MARVELとDCコミックの両方に出演している俳優は複数名いるが、それぞれで主役ヒーローを演じたとなると限られる。MARVELでは「デアデビル」、DCでは「バットマン」を演じたベン・アフレックだけと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【ストーリー】2/5
【映像】3/5
【音楽】3/5
【役者】4/5
【没頭性】3/5
【独創性】3/5
【中毒性】3/5
【メッセージ性】3/5
【キャラクター】3/5
【全体的】3/5

以下、…

>>続きを読む

法で裁けないものには容赦ないね
ドラマ版では殺しは無いし最終的には法の裁きに委ねてるところもあったのにね
ブルズアイも、小悪党感が強い
雨のシーンでレーダーセンスによって顔が分かるのはナイスな表現だ…

>>続きを読む
reaon
2.6

ドラマ観始める前に予習として。

アクション少ないし、弁護士要素はあんまりなし。ヒロインの扱いも出会いからツッコミどころ満載だった。

良かった点は、エコーロケーションを視覚的に表現したシーンが斬新…

>>続きを読む
yuma
2.9


ネトフリドラマ版を見た後に鑑賞。さすがにドラマ版の方が丁寧に描かれてる。

良かったのはエレクトラとブルズアイ。エレクトラはドラマ版が好きじゃなかったのもあるけど、ブルズアイは普通に良かった。見る…

>>続きを読む

盲目の弁護士ヒーロー!その名もデアデビル!
MCUのドラマ版とは別?なのかな。ややこしい。ベン・アフレックが主人公だった。バットマンのイメージしかなかったけど。
マスクからはみ出てるケツアゴで正体バ…

>>続きを読む
filmoo
3.0

このレビューはネタバレを含みます

マーベル85本目。
MCU版デアデビルに向けて第一歩。
面白かった。自分の場合は全く期待していなかったのでハードルが低かったけど、公開当時はサムライミの『スパイダーマン』の翌年というタイミングもあっ…

>>続きを読む
Atz
2.5

※時間表記が一致するので、U-NEXTにあるのは『ディレクターズカット版』と思うけど、リンクがあるこっちの方にレビュー記しておきます。ドラマはみてません。

内容にふれてます。

ヒーローアクション…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あの頃のマーベル映画。ネトフリ版全く未履修だけどボーンアゲイン楽しめてるから、熱をさらに上げる為に20年ぶりぐらいの鑑賞。

若い頃のベン・アフレックのイケメンっぷりも相まって、この時代に観てもチー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事