面白くない方のデアデビル。二面性のあるキャラクターは狭間に葛藤がなければ面白くならないんだなと感じる。
短い映画とはいえキャラが全般軽薄なのと、行動心理が謎。マットも三下は酷い殺し方するのにキング…
このレビューはネタバレを含みます
ボーンアゲインが配信され、レビューを書きたくなるくらい上がっているのに、検索しても出てこないので、Netflix版のデアデビルレビューを書こうとしたが、それもまた出てこない。
仕方がないので、だいぶ…
ウルデプの裏側見て、エレクトラとブレイド見なきゃってなって、先にこっちを見てみたらジョン・ファブロー(痩せたすがた)が出ててあらびっくり。役者が別とは言え、NWHでマードックと同じ部屋にいたと思うと…
>>続きを読む2003年当時に観たっきり(~_~;)
「盲目のダークヒーローだよな〰️」くらいしか思い出せず…
(2015-18のドラマバージョンも面白かったから観てたのですが)
🔷レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹
…
予習その10。活躍シーンが夜だからって終始、画面が暗い!
ベン・アフレックのデアデビルがカッコよく活躍するシーンは少な過ぎるし、キングピンのキャラ造形もショボい。
ただしスタン・リーがちゃんとカメオ…
アメコミヒーローもの。
あまり日本では知られていなさそうだがそれもそのはずで、かなり地味なヒーローだった。
目が見えない&他の四感が鋭いっていう設定が、あまりいかされていないんですよね。というかそも…
このレビューはネタバレを含みます
ディレクターズカット版を見た後に、違いを確認するために鑑賞。スコア通り、やはりディレクターズカット版のほうが面白かった。
理由としては、端折りすぎ&とってつけたようなラブシーンが追加されているせい…
このレビューはネタバレを含みます
子供の頃に見たことがあるが、フィスクの膝逆折り以外覚えておらず、デッドプール&ウルヴァリン視聴後に見てみた
うーん
アクションはもっさりしているし
ストーリーもデアデビルが振り回されてるだけだし
…
個人的にはハマらなかったデップーですが、マーベルファンとしては履修必要だよなと思い鑑賞
Netflix版と比較すると確かになあ、、、ってなる出来栄え、、、
ベンアフレック演じるマシュー全然好きに…