アヒルと鴨のコインロッカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価

ys
3.0

DVDで鑑賞。
ボブディランの風に吹かれて♬を10回歌う間に、
本屋で広辞苑を盗むお話。
その続きが複雑な展開。
不思議な感じでよく分からず。
なるほど!ってなりたかった。
仙台とブータンを学べます…

>>続きを読む
KOZO
4.3
原作読了後、3年くらいして鑑賞。
大好きな原作にほぼ忠実。
切ないけど観た後の清々しい気持ち。
「風に吹かれて」の使い方も上手い。
長く心に残る。
関めぐみ、好きな女優やけど最近見ないのは寂しいなあ。

最初に申します、勝因を・・・私のハッシュタグ(#)をご覧いただければおわかりのとおり、この作品は“キーワード”の多さがキモでした
すなわち“伏線”の散りばめられ方の絶妙さにあったかと?

二人の若者…

>>続きを読む
展開はなるほどなと思う面白い作品だけど、終わり方はふんわりしている。各キャラクターに関して言えば、設定がはっきりしている一方で、極端するぎる印象を受けてしまう。難しい。
ボブ・ディラン聴こう
はろ
-
風に吹かれて、いい曲だ
Kai
2.5
主題歌 ‐ Bob Dylan 『Blowin' in the Wind』
堀
4.0
お話の中のコインロッカー部分が良かった‼️謎の男松田龍平…

あなたにおすすめの記事