アヒルと鴨のコインロッカーの作品情報・感想・評価・動画配信

アヒルと鴨のコインロッカー2006年製作の映画)

上映日:2007年06月23日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 原作が面白く、伏線回収が見事で感動的
  • 瑛太や濱田岳などキャストが素晴らしい
  • ボブ・ディランの曲が雰囲気にマッチしている
  • どんでん返しがある展開が面白い
  • 切なく、少し残酷なストーリーが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価

ys
3.0

DVDで鑑賞。
ボブディランの風に吹かれて♬を10回歌う間に、
本屋で広辞苑を盗むお話。
その続きが複雑な展開。
不思議な感じでよく分からず。
なるほど!ってなりたかった。
仙台とブータンを学べます…

>>続きを読む
KOZO
4.3
原作読了後、3年くらいして鑑賞。
大好きな原作にほぼ忠実。
切ないけど観た後の清々しい気持ち。
「風に吹かれて」の使い方も上手い。
長く心に残る。
関めぐみ、好きな女優やけど最近見ないのは寂しいなあ。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

伊坂幸太郎さんの小説はいくつか読んだけど、これが一番好き。読み始めからいつもすぐ引き込まれてしまう。そして最後は色んな事が繋がってくこの構成が本当に凄いし気持ち良い。
そして今回、映画の方も観てみま…

>>続きを読む

最初に申します、勝因を・・・私のハッシュタグ(#)をご覧いただければおわかりのとおり、この作品は“キーワード”の多さがキモでした
すなわち“伏線”の散りばめられ方の絶妙さにあったかと?

二人の若者…

>>続きを読む
展開はなるほどなと思う面白い作品だけど、終わり方はふんわりしている。各キャラクターに関して言えば、設定がはっきりしている一方で、極端するぎる印象を受けてしまう。難しい。
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好きだった。
00年代の映画ならではの空気感と音楽がとっても良い。少しシュールな感じも相まっていい。
なのに、後半からはドルジと河崎と琴美3人の友情関係がとても切なく、胸がきゅっと締め付…

>>続きを読む
ボブ・ディラン聴こう
はろ
-
風に吹かれて、いい曲だ

あなたにおすすめの記事