#仙台に関連する映画 30作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アイネクライネナハトムジーク

上映日:

2019年09月20日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

仙台駅前。 大型ビジョンには、日本人のボクシング世界王座をかけたタイトルマッチに沸く人々。そんな中、この時代に街頭アンケートに立つ会社員・佐藤の耳に、ふとギターの弾き語りが響く。歌に聴き入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇的な出会いを待つだけの佐藤は、自分の周りの人達の出会いに興味を持つように。 そんなある日街頭アンケートに答えてくれた…

>>続きを読む

出会い方よりも、後から振り返って感謝できる出会いであることが重要。 なかなか深いこと言いますね。人生に影響を及ぼすよ…

>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー

上映日:

2007年06月23日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

大学入学のために単身仙台に引っ越してきた19歳の椎名(濱田岳)はアパートに引っ越してきたその日、奇妙な隣人・河崎(瑛太)に出会う。彼は初対面だというのにいきなり「一緒に本屋を襲わないか」と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021.4.28 初めて観てから6年以上。 観てない間も、"大好きな邦画"と想いと続けていたこの作品。 原作を映画に…

>>続きを読む

大学入学のため仙台に引越してきた椎名は、隣人の河崎から奇妙な計画を持ちかけられる。同じアパートで暮らす引きこもりのブー…

>>続きを読む

ゴールデンスランバー

上映日:

2010年01月30日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

首相暗殺事件が勃発。宅配ドライバーの青柳は大学の友人・森田との再会。「お前、オズワルドにされるぞ」という言葉を横に、爆…

>>続きを読む

打ち上げ花火なら「大曲の花火」や「隅田川花火大会」もいいけど、この作品で見るのがおすすめ。 それとビートルズの“Go…

>>続きを読む

殿、利息でござる!

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

金欠のため、百姓や町人へ容赦なく重税を課していた仙台藩。中でもさびれ果てた小さな宿場町・吉岡宿では、破産と夜逃げが相次いでいた。町の将来を心配する十三郎は、知恵者の篤平治から宿場復興の秘策…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年 鑑賞 25-04-00/1-4 NHK BS にて 磯田道史先生の著書「無私の日本人」に所収されている「穀…

>>続きを読む

藩から伝馬役として奉仕させられて貧困に喘ぐ人々を救うために立ち上がった町の有力者たちの奮闘を描いた時代劇。 阿部サダヲ…

>>続きを読む

BLUE GIANT

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

「オレは世界⼀のジャズプレーヤーになる。」 ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の⾼校⽣・宮本⼤(ミヤモトダイ)。 ⾬の⽇も⾵の⽇も、毎⽇たったひとりで何年も、河原でテナーサックス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20230219 「Blue Giant」 旅行ばっかしてて久しぶりの映画鑑賞。 原作読んでて音はどんなものなのか…

>>続きを読む

もうそろそろこの作品も上映が終わるね、というタイミングでサックス奏者・馬場智章氏の演奏を(妻が)テレビで聴き、急いで映…

>>続きを読む

護られなかった者たちへ

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

全身を縛られたまま“餓死”させられるという不可解な連続殺人事件が発生。捜査線上に浮かび上がったのは、過去に起こした事件で服役し、出所したばかりの利根という男。刑事の笘篠は利根を追い詰めてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自国の震災とか絡むの少し苦手で何となくそっと置いておいた作品をやっと。 ミステリーとしては途中でわかっちゃたんだけど…

>>続きを読む

佐藤健の、一貫した鋭い眼光。 印象的でした。 こういう、芝居も出来るんだと、 再認識。 YouTubeで、紹介していた…

>>続きを読む

重力ピエロ

上映日:

2009年05月23日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

遺伝子研究をする兄・泉水と、自分がピカソの生まれ変わりだと思っている弟・春。そして、優しい父と美しい母。平穏に、陽気に過ごすこの家族には、辛い過去があった。兄弟が大人になった時、事件は始ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025-162本目 5度目の『重力ピエロ』。やっぱり面白い。何度観ても惹きつけられるのは、演者たちの輝きと物語に込…

>>続きを読む

昨夜再鑑賞した「アヒルと鴨のコインロッカー」がかなり好きだったので、同じ伊坂幸太郎原作の本作を何故か内容を全く覚えてい…

>>続きを読む

ラストレター

上映日:

2020年01月17日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

裕里(松たか子)の姉の未咲が、亡くなった。裕里は葬儀の場で、未咲の面影を残す娘の鮎美(広瀬すず)から、未咲宛ての同窓会の案内と、未咲が鮎美に残した手紙の存在を告げられる。未咲の死を知らせる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつどの時代でも岩井俊二の撮る映画は限りなく瑞々しい。 すれ違う恋や、秘めた恋、一途な愛など、ちょっとでも茶化したり、…

>>続きを読む

【どいつもこいつもサインください】 うすらおぞましい肌感覚で寒気がするけど、いくら言葉で面罵しようがナイフで滅多●しし…

>>続きを読む

偶然と想像

上映日:

2021年12月17日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

『魔法(よりもっと不確か)』 撮影帰りのタクシーの中、モデルの芽⾐⼦(古川琴⾳)は、仲の良いヘアメイクのつぐみ(⽞理)から、彼⼥が最近会った気になる男性(中島歩)との惚気話を聞かされる。つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロメール。長編映画って、関係性が1個変わってもまだ続いていく何かがある気がするが、短編は短いからこそ関係性が1個のピー…

>>続きを読む

Blu-rayでようやくゲットして観れた。 濱口竜介監督の3話による短編集。全編、会話劇で構成されていて、キャスティ…

>>続きを読む

ポテチ

上映日:

2012年05月12日

製作国:

上映時間:

68分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ビルから飛び降りようとしていた若葉は、今村の「キリンに乗っていくから!」というわけの分からないせりふで自殺を思いとどまる。その初めての出会いをきっかけに、2人は同棲を始める。ある日、若葉は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中村義洋監督、伊坂幸太郎原作、濱田岳主演で映画化。ショウゲート配給。 舞台は伊坂作品おなじみの仙台。 同じ年、同じ日…

>>続きを読む

基本的に伊坂幸太郎作品は好きです。 サクッと68分 雰囲気的にもこれくらいが丁度良い感じ。 ぼーーっとしたキャラクタ…

>>続きを読む

祈りの幕が下りる時

上映日:

2018年01月27日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

東京都葛飾区小菅のアパートで女性の絞殺死体が発見される。被害者は、ハウスクリーニングの会社で働く滋賀県在住の押谷道子。殺害現場となったアパートの住人・越川睦夫も行方不明になっていた。松宮(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画館で見て、地上波で見て、プライムでも見てしまった。 東野作品の中でもトップに位置する作品だろうか。 練り込まれたプ…

>>続きを読む

葛飾区のアパートで滋賀県在住の押谷道子の死体が発見された。アパートの住人は消え、接点もなく、東京で殺された理由も不明、…

>>続きを読む

俺物語!!

上映日:

2015年10月31日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

主人公・剛田猛男(鈴木亮平)は高校1年生。全く高校生には見えない顔面と巨体の持ち主 、かつ豪傑・硬派なまさに日本男児。いかつい風貌と不器用さで女子から恐れられているが、情に厚くいつ何時も人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なにを思ったか、ちょっとだけ10分だけ観てみよかなと再生したら、もう止まらなくて最後まで見ちゃいました笑。 気になる…

>>続きを読む

中学生の時に柔道部だった私。 運動系は苦手だったものの、さすがに柔道を3年もしていると、逆立ち歩きも余裕でできたし、 …

>>続きを読む

ガメラ2 レギオン襲来

上映日:

1996年07月13日

製作国:

上映時間:

99分

配給:

3.9

あらすじ

ガメラとギャオスの死闘から数年後、北海道に流星雨が降った。自衛隊が落下した隕石を捜索するも未発見に終わる。それから5日後、隕石の正体である無数の宇宙昆虫と巨大宇宙植物が札幌を襲来。そこにガ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特撮怪獣映画「平成ガメラ」3部作の第2作目。 前作に引き続き金子修介が監督、樋口真嗣が特技監督を務める。 水野美紀、永…

>>続きを読む

2021-039-039-000 2021.3.5 丸の内ピカデリー DolbyCinema 短文感想 リアルなSF…

>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-

上映日:

2020年03月20日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.2

あらすじ

高校時代に親友(杉咲花)を病気で亡くした弥生(波瑠)と太郎(成田凌)。 その後、お互いの想いを秘めたまま別々の人生を歩んで行く弥生と太郎。子供の頃に描いた夢に挑み、結婚相手を見付け子供が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

30年を駆け抜けるラブストーリー。 元号が変わったすぐ後の映画です。 平成から令和にかけて、30年を振り返るとい…

>>続きを読む

時間の中で愛は夢見る 序盤は上手すぎるショットの連鎖と、演出もカメラも素晴らしかった。 アバンタイトルまでトップスピ…

>>続きを読む

君の名は。

上映日:

2016年08月26日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。小さく狭い町で、周囲の目が余…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々突っ込みたいところはたくさんあるが、とりあえずめちゃくちゃ感動した。 後半のカタルシスがすごい。出来がいいとかそ…

>>続きを読む

人って常にいろんなことを忘れてて、どうでもいいことを忘れてるかもしれないけど、何か大事なことも忘れてしまってるかもしれ…

>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離

上映日:

1995年09月02日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

アメリカ人青年ジェシーと、ソルボンヌ大学に通うセリーヌは、ユーロートレインの車内で出会った瞬間から心が通い合うのを感じる。ウィーンで途中下車した2人は、それから14時間、街を歩きながら語り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1995年6月16日、ジェシー(イーサン・ホーク)とセリーヌ(ジュリー・デルピー)はウイーン行きの列車の中で出会う。ジ…

>>続きを読む

なんとなく観てなかったこのシリーズ。 いやー、しかし、こんな映画を撮るなんて、リンクレーター監督ってずるいなと思った…

>>続きを読む

無名の人生

上映日:

2025年05月16日

製作国:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

仙台の団地でひっそりと暮らす、いじめられっ⼦の主⼈公。 やがて彼は、ある転校⽣との出会いから⽗親の背中を追ってアイドルを夢⾒るように。そこから図らずも成り上がっていく主⼈公の美しくも悲哀に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

衝撃作きた。全編単独自主制作の長編という触れ込みだけで観に行って、こんな気持ちで映画館を出ることになるとは・・孤独、家…

>>続きを読む

#映画 #無名の人生 #シネマイーラ 独特なアート系?なアニメーションの表現が印象に残る。 アイドル編の善六のメンバ…

>>続きを読む

サバイバルファミリー

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

東京に暮らす平凡な一家、鈴木家。さえないお父さん(小日向文世)、天然なお母さん(深津絵里)、無口な息子(泉澤祐希)、スマホがすべての娘(葵わかな)。一緒にいるのになんだかバラバラな、ありふ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開の年に見ていたら、さ・ほ・ど…だったかもしれない作品。勿論今作とコロナ禍では状況違うのだが、公開の数年後のコロナ経…

>>続きを読む

《もはやエンタメ作品として見れない危機》 【震災】 エンタメ作品だが、ライフラインが止まってしまったという劇中の設定…

>>続きを読む

寝ても覚めても

上映日:

2018年09月01日

製作国:

上映時間:

119分
3.5

あらすじ

突如姿を消し、朝子が心のどこかで思い続ける運命の人・麦を、掴みどころのない不思議な佇まいで具現化し、一途に朝子を想う・亮平を、やさしさと包容力で体現したのは東出昌大。初の一人二役で新境地を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から不意に東出。 どんだけパン好きなの東出。 急に失踪する東出。 関西弁の東出。ひつじのドリー? いいやつすぎる東…

>>続きを読む

カンヌのコンペティションで「万引き家族」とパルムドールを争った商業映画デビュー作。 なにをもって人は人を好きになるの…

>>続きを読む

全員死刑

上映日:

2017年11月18日

製作国:

上映時間:

98分
3.0

あらすじ

家族想いの主人公タカノリは、情緒不安定な組長の父・テツジと、ヒステリックな母・ナオミを借金苦から救う為、兄・サトシと共に近所の資産家一家の現金強奪を実行する。しかしあまりにお粗末な強盗の末…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ばっかじゃねえの。 ヤクザ一家の次男タカノリは家族思いで、 家族の為なら暴力でも殺人でもなんでもする男。 組長の父親…

>>続きを読む

公開時にそこそこ話題になっていたのと、物騒なタイトルが気になってはいたのだが、ポスターに書かれた〝これが彼の親孝行〟と…

>>続きを読む

少年と犬

上映日:

2025年03月20日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

震災から半年後の宮城県仙台。 職を失った青年・和正(高橋文哉)は、 同じく震災で飼い主を亡くした一匹の犬・多聞(たもん)と出会う。 聡明な多聞は、和正とその家族に瞬く間に懐き、 一家にとっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作未読を前提に。この日3本を映画館で観たのだが、この作品が一番「安パイ」だと思ってた。 だって、動物映画とスポーツ映…

>>続きを読む

2025年 114作目 (劇場 91作目) 瀬々敬久監督、高橋文也と西野七瀬のW主演、《ラーゲリより愛を込めて》の制…

>>続きを読む

すべては君に逢えたから

上映日:

2013年11月22日

製作国:

上映時間:

106分
3.2

あらすじ

クリスマス間近の東京駅。人間不信に陥った会社社長、仙台と東京の遠距離恋愛、先輩に告白できない女子大生、母親と過ごすクリスマスを夢見る少女、余命を告げられた新幹線の運転士、49年前の約束。ク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作では、一日100万人以上が利用し、2014年に開業100周年を迎えた東京駅を舞台に、夫々様々な想いを抱えた男女10…

>>続きを読む

・クリスマスがテーマのオムニバス映画(お話は6つ) ・東日本大震災の一被災者として心から大切にしたい映像作品。  この…

>>続きを読む

ゴジラVSメカゴジラ

上映日:

1993年12月11日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.4

あらすじ

国連は対ゴジラ部隊“G-FORCE”を設立。そして海底に眠るメカキングギドラのテクノロジーを利用し、究極の兵器メカゴジラを開発した。そんな時、ベーリング海の孤島にラドンが、続いて島近海の海…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やってまいりました! 今年最初の姉さんとゴジラを巡る これで一応は姉さんと巡るvsゴジラシリーズは最後 人類の味方とな…

>>続きを読む

高嶋兄弟二人してゴジラシリーズに出演だなんて、どういうこっちゃ!私は兄のほうが好きや!!! 回を増すごとに爆薬の使い…

>>続きを読む

Wake Up, Girls! 七人のアイドル

上映日:

2014年01月10日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.3

あらすじ

仙台の弱小プロダクション、グリーンリーヴズ・エンタテインメントは社長の思いつきでアイドルユニットを結成することに。スカウトに出たマネージャーの松田は、ある少女に出会う。彼女はかつて人気アイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TVシリーズ第一話のパンチラは何だったのか?の謎がラストで解ける。 「アイドルを売り出す」って事に関して、あの女社長も…

>>続きを読む

「らき☆すた」などの山本寛監督が、仙台を舞台にアイドルを目指す7人の少女たちの姿を描いたアイドルアニメ「Wake Up…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイナー職種映画レビュー。謎なお仕事…政治家の秘書。落選したら政治家共々無職だし、ガソリンスタンドでレシート拾ったり一…

>>続きを読む

吉田栄作がまだスターだったころ。明るく描く、黒い裏舞台な感じが伊丹作品ぽく、楽しめた。信念持って汚れもする政治家キャラ…

>>続きを読む

サンタクロースをつかまえて

上映日:

2012年12月08日

製作国:

上映時間:

80分
3.3

おすすめの感想・評価

震災から約2年、クリスマス後の仙台にて鑑賞。ついさっき接客してくださったyumbo澁谷さんが、ついさっき見てきたばかり…

>>続きを読む

まだ赤ちゃんの頃のうちの甥っ子が出てます( ´ ▽ ` )✨ レビュー忘れ🎄

おすすめの感想・評価

大映"水戸黄門"三隅研次コメディ。中村鴈治郎まさかの黄門さま…(;OдO)しかもご老公初の諸国漫遊に振り回される勝新に…

>>続きを読む

色んな水戸黄門を見てきたがこんな面白いの初めて見た! 監督は三隅研次。黄門様が中村鴈治郎。 同時期の月形龍之介の威厳の…

>>続きを読む

木町末無/障子のある家

製作国:

上映時間:

40分
3.3