アヒルと鴨のコインロッカーの作品情報・感想・評価・動画配信

アヒルと鴨のコインロッカー2006年製作の映画)

上映日:2007年06月23日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 原作が面白く、伏線回収が見事で感動的
  • 瑛太や濱田岳などキャストが素晴らしい
  • ボブ・ディランの曲が雰囲気にマッチしている
  • どんでん返しがある展開が面白い
  • 切なく、少し残酷なストーリーが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価

M
3.5
観賞後は皆“風に吹かれて”を口ずさんでいることでしょう

前半の小さな違和感からの後半の伏線回収
警察の無能さが気になったけど、面白かったです。小説も読んでみようかな
xazsa
3.9

原作は遥か昔に読んだ記憶。
と言うか、再読するのが辛すぎて、そのまま封印中。
あの原作をどう映像化するのかと思っていたんですが、割と正攻法ではありました。

映画は2回目の観賞。やっぱり辛い。琴美も…

>>続きを読む
あ
3.2
中盤からのパズルのピースがハマる感じが凄い◎
音楽と色彩感の懐かしさがお洒落♡

神さま、この話だけは見ないでほしい。
時におかしくて、切ない物語が交錯する。

映像の感じといい、ボブディランの曲といい、どこか懐かしい感じの雰囲気の作品。展開はなるほどなと思う面白い作品だけど、終わり方はふんわりしている。各キャラクターに関して言えば、設定がはっきりしている一…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好きだった。
00年代の映画ならではの空気感と音楽がとっても良い。少しシュールな感じも相まっていい。
なのに、後半からはドルジと河崎と琴美3人の友情関係がとても切なく、胸がきゅっと締め付…

>>続きを読む
Kai
2.5
主題歌 ‐ Bob Dylan 『Blowin' in the Wind』
メル
3.5
このレビューはネタバレを含みます
最初はよくわからなかったが、段々と話が進むにつれて奇妙な行動にも合点がいった。人に暴力をすることをあんなに否定してたドルジの行動にも納得感がある一方でやるせなさも同時に感じた。
y
4.0
このレビューはネタバレを含みます

知人の勧めで小説を読んでからの映画鑑賞。小説を読んだとき様々な場面で点と点が繋がったときの驚きがすごかった。伏線がしっかり張られているからあとで納得するところ、腑に落ちるところがあった。この小説を映…

>>続きを読む
ボブ・ディランの「風に吹かれて」
が大好きになった作品。感謝。
彩音
3.8
回収されてく伏線に気付けたときハッとする
関暁夫に気付けた自分にもハッとした、ハローバイバイ時代なのね

あなたにおすすめの記事