夜逃げ屋本舗に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夜逃げ屋本舗』に投稿された感想・評価

中村雅俊主演、原隆仁監督の三部作。追い込みをかける側を一歩的に悪役としていないのは良いが、ちょっと毒が足りない。「借王」くらいのホラが欲しい。
ビレッジⅡにて
元気な頃の蛭子さんが見れてよかった
演技も漫画家とは思えず人柄から滲み出る憎めないクズ感もよかった
全編みたけど一番の見どころは最初の夜逃げだった気がする
3.0

クレジットカードを簡単な審査で発行する信販会社、高利な金利で金を貸して相手を借金漬けにするヤクザ、当時の東京に本当にいた消火器の押し売り(セールスマンは消防署関係者を偽って販売)、今の人は絶対着ない…

>>続きを読む
moki
2.8
プロの夜逃げ屋。貸す人、借りる人。騙される人、浪費する人。でも借りたら返さないと。それはそれとして美しい高木美保。
tetto
3.0
なかなか味のあるキャストの面々。その中でも大竹しのぶの存在感よ。
3.0
連続ドラマで見たことがあったような…

隅から隅まで時代を感じる作品でした。

自分は借金に縁の無い人生を送らせてもらってますが、今後も縁が無いことを祈るばかり。
キャストが懐かしい方々ばかり
そして若い!
西村知美! あとKAN!

自己破産 みんなですればこわくない

TVK 映画の時間
夜逃げを題材にすること自体が既にコメディなんだけど時代を感じる。
中村雅俊さんはやっぱり青春モノイメージが強くてこういう裏側の社長さんイメージがない。
高木美保さんが美人さん。
YM
2.9
多重債務者の逃亡や隠匿のバックアップを合法的に請け負う“夜逃げ屋”の活躍を描くアクション・コメディ。

コメディタッチで楽しく観れる。
komono
3.0

借金苦に悩む人々を助け続ける会社、ミッドナイト・ラン。完璧なその仕事ぶりに業を煮やすヤクザや消費者金融の怒りを買い……
見栄とか開き直りとか人間の嫌な部分や隠したい部分がリアルに描かれており、そうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事