ある日地球に異星人が降り立つ。彼は人類が生きるに値するかどうかを判断するためにやってきたという。
原作小説は読了済。
少し都合よすぎる展開ではある。キアヌはかっこいい。
原作の方が面白かった気がする…
キアヌが出てるから観れたけど…
後半の失速感と全体的な薄味感は否めない
オリジナル版の良さを大体削ぎ落とした感じ
数少ない評価ポイントはキアヌの淡麗な顔立ちで無表情だと人外感が出るので、人の姿…
「マトリックス」のキアヌリーヴスと「フェノミナ」のジェニファーコネリーが主演なのにイマイチ面白さに欠けるSF映画
1951年製作の「地球の静止する日」のリメイクだけど、どう足掻いてもオリジナルには…
ワシントンに突如舞い降りた光の塊と、
中から出てきた一人の来訪者を中心に描かれるSF
1971年「地球が静止する日」のリメイク
2rd
ミステリアスかつ迫力のある
「未知」の描き方が素晴らしい★
…
テーマは人間は変われる。
映画では人間の変化に希望を託すメッセージがあった。地球環境問題や、原作が書かれた時の冷戦を下敷きにリメイクした作品。
息子役が嫌われているがあれは、冷戦も含めて、理解のでき…
突如現れた謎の物体…。攻撃しても壊れずに存在する未知のなにかが現れ…。
虫が単純に怖すぎます!あの特色は…無理ぃ。。金属も飲み込まれるなら、もう どうしようもない(笑)
少しずつ人間を知っていく…