トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦のソイ・チェン監督の初期作品。
過去に視聴していましたが、かなりぶっ飛んだ内容だったなとしか覚えておらず今回再視聴。
無茶苦茶です。
全員狂犬のよう。
…
冷酷な殺人マシーンとして育てられた青年パン。父親から虐待を受けている少女ユウ。言葉は通じない2人が出会い心を通じ合わせる。暗殺事件を起こし警察に追われるパンはユウを連れ故郷カンボジアへ向かうのだった…
>>続きを読む狂犬みたいな殺し屋と狂犬みたいな刑事の争い。というか登場人物のほぼ全員が狂犬みたいなもんというか、とにかく感情の赴くままに暴れまくり騒ぎまくるクズしか出てこない。もの凄い軽く人をポンポン殴る蹴る殺す…
>>続きを読むこの作品の暴力描写が凄まじく、そこには人間的なモラルなど皆無。
殺し屋のサイ・パンは物心つく前から暴力に囲まれ生死をかけた戦いを強制されていたら、そりゃもう生きるために慈悲なんていう感情は生まれない…
ソイチェンお得意のどん底人間の奮闘を描いた一本
タイトルからちょっとダニーザドッグを思い出したりするけど本作はダニーザドッグよりも更に過激
愛を知ったことによって救われた人間と愛する人を失ったこ…
🐶かなり昔、DVDで鑑賞した香港産バイオレンス。サム・リーがイカれた復讐鬼を熱演。
🐶全体的に安上がりな作りなので内容的に全くピンと来ない。観賞後は歯痒さたけが残る。ラストは結局何なの?と突っ込み…