キートンの大学生/キートンのカレッジ・ライフに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キートンの大学生/キートンのカレッジ・ライフ』に投稿された感想・評価

天宮遥さんのピアノ伴奏付き上映にて鑑賞。
本物の列車等を使った大掛かりなアクションの前作「大列車追跡」が大コケした反省から、今作は身一つのアクション中心。
当時のスポーツ事情等がわかる。
海老
3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の筋肉のつき方が運動音痴とは無縁そうなのに、初めのうち度が過ぎた運動音痴であり、変な動きとムキムキの身体の違和感も相まって面白かった。
テンポよく華麗な伏線回収劇が爽快だった。
ビデマの完全サイレント。

ロイドの人気者の便乗パロディだが、真顔のヤベー奴がヤりにいってる感は狂気でしかなくちょっと引く。んだけどベースボールパートはやっぱりちょっと笑っちゃう。
現在に繋がるギャグの源流を見る思いで、当時のファンになったつもりで鑑賞…というのが基本だけれど、所々唐突に現在でも太刀打ちできないような身体技が現れ驚嘆するこの快感。

あなたにおすすめの記事