真夏の夜のジャズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『真夏の夜のジャズ』に投稿された感想・評価

58年のニューポートジャズフェスティバルの模様をシャレオツ気味に納めた有名なドキュメンタリー
基本ジャズだけどチャックベリーも出てきたりもする
演奏と客や風景映してる比率が半々くらいなのがいいんだか…

>>続きを読む
ジャズをもっと知りたいと感じた!
ルイアームストロングの歌声がGood!
ジャズフェスのドキュメンタリー映画🎷🎬

タバコばこばこに吸いながらチェロ弾いてる短いワンシーンがお気に入り😘

先日、日本のジャズフェスの映画を料金高!ってスルーしたマシンボーイ、ってことで本場アメリカのジャズフェス映画観たよ!

ワンワンだって興奮して駆け回るんやがぁ!って話

1958年のニューポート・ジ…

>>続きを読む
2025-59

深夜に窓開けて満月を見ながら鑑賞。

前半は街の映像とジャズが溶け込んでて、ジャズが生活の一部なんだなと思った。

チャック・ベリーってブルースなのかと
思ってた😅
4.5
2022年の初見132本目。 音楽系のドキュメンタリーは好きですが、この映画は、舞台上の人ではない、見ている人や遊んでいる子供やそこらへんの自然風景を多く映していて面白かったです(笑)。
音も映像もタイポグラフィも最高にシャレてる。

同時期開催のアメリカズカップのヨット映像や海の水面に音楽乗ってるのだけでクゥーッ!てなるけど、
オーディエンスを写してる画がとにかく最高だな。
5.0

あまりにも素敵すぎ😭😭

画が美しすぎる!!センス抜群すぎ!
踊ってる男女とかただ座ってる人を何であんな風に撮れるの、、、

真夏の夜にコーヒーとキャンドル炊いて観るって決めてました。
8月の締めに…

>>続きを読む

良い〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭ルイアームストロングが思ってたよりずっとサイコーだった、あんな楽しそうに演奏されたら敵いません、街はあなたのものです
度々差し挟まれる観客の思い思いに楽しむ様子も素敵
映像…

>>続きを読む

 誰1人存じ上げなかったが、これから知っていこうとは思った素晴らしい記録映画。ドフラミンゴみたいなサングラスが流行っていたんだという冒頭の印象から、神がかっている人間(演者)の不思議な力に圧倒され音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品