食べて、祈って、恋をしての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『食べて、祈って、恋をして』に投稿された感想・評価

mako
3.7

旅ができないコロナ禍において、思い立ったら行動する彼女の姿を、自分に重ねて考えようと思いながら見ることができ、とても楽しかった。エンディングはうーんって感じだったけど、映画の内容自体はとても興味深い…

>>続きを読む
4.5

巣ごもりGWのお供に。
ビタミン剤と言うよりは、栄養ドリンク的作品ですね。
一緒に旅している気分になれるから、日頃の疲れもリセットできる。
地球の歩き方ならぬ人生の歩き方を教わります。


どの国に…

>>続きを読む
yukiy
3.4
憧れるやつやな
イタリアにバリに食べて恋しながら自分探しなんて
ジュリアロバーツのあの笑顔が惹かれるほかない

ライターのリズは旅行先のバリで「半年から一年の間にすべてを失い、そのあとすべてを取り戻す」と不思議な予言をされる。帰国したリズはふとしたきっかけから夫との離婚を決意し、自分を見つめ直す長…

>>続きを読む

2017.07.18

日本語吹替版にて鑑賞。

世界を回ること…食べ物や建築物を見て、
心を豊かにする事は良い事。

ただ、恋愛要素や離婚等…主人公に共感出来なかった。
自分に恋愛映画は合わないの…

>>続きを読む
KAIMAR
3.0
4か月かけて、NY⇨イタリア⇨インド⇨バリを訪れ、傷心の中で旅をしていく話…

割りとてか、男性はあまり好きじゃないはず… 女性は割りと好きな映画。
冒頭15分で脱落。ジュリア、ビリクラ、フランコの無駄遣い。わかんないけど90分くらいにグッとまとめた方が良かったんじゃないのか。分かんないけど…笑
M
3.5

他人の意見なんて気にせず、何もしないことを楽しんで好きなだけ食べたいものを食べるイタリアも、瞑想を通して自分の弱い所を許せるようになるまで深く自分と向き合うインドも、思いがけない人生の転機と遭遇する…

>>続きを読む
Nyayoi
3.4

今の人生に満足できなくて自分探しの旅に出られるって贅沢なこと。
ジュリア・ロバーツがイタリア、インド、バリ島と食と文化を味わって人生充実させて楽しい旅、とみれば憧れるし、好きなことをして楽しみたいと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事