フライングハイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フライングハイ』に投稿された感想・評価

裸の銃を持つ男の監督と聞き鑑賞。

しょうもなさすぎる(褒め言葉)

誰かが話してる時などの後ろの方でこっそりボケてるボケが面白すぎる。

ボケ数が多すぎてどれが面白かったか覚えてないぐらいボケ数が…

>>続きを読む
くだらねー笑

しょーもなくて笑えるギャグてんこ盛り過ぎて疲れてくる笑 5秒に一回はボケてる感じ。

なにも考えずに観れるしいい気分転換になった。

アメリカお得意のおバカコメディ。御多分に洩れず、本作もまた笑えぬギャグのオンパレード。バカバカしさとの付合い覚悟で臨めば腹も立たぬが。コメディもそつなくこなすE・バーンスタインがスコア担当だが、イン…

>>続きを読む
ぴ
3.0
オートパイロットをつけるんだ!!
→自動操縦士ぷく〜〜〜しぬ腹よじれた

全体的に天才すぎるバカおもろい
めちゃ気に入ったくだらなすぎるまたみる
3.0

原題はシンプルに『AIRPLANE!』
監督が3人体制なのは珍しい

ジョーズのパロディから始まりワンシーン・ワンギャグでボケまくりの約90分。

抱腹絶倒とはならなかったが、国とか言語関係ないわか…

>>続きを読む
パロディ系アメリカンコメディの代表格。
終始ふざけ倒しで頭おかしい飛行機の旅。
話の筋とは無関係なしょーもない子ボケの合間にストーリーが進む
だがそれが良い
るき
3.0
笑いどころが自分と合わなすぎてずっとうーん……て感じやった。
戦争のトラウマとか本当にしんどい人もいた・いるやろうし、笑いになるのか?とか考えた。
pon
2.5

飛行機の中で食中毒が起き、機長・コパイどちらも操縦できない出来ない状態となり、彼女のイレインから別れをつげられ、彼女を追って乗ってきた元空軍の戦闘機パイロットのテッドが、トラウマを乗り越え、コックピ…

>>続きを読む
csg
3.0

初見は中学、高校生くらいの頃。今朝パロディ映画「ワイルドなスピード」を観て思い出して配信で見返しました。本作はストーリーはともかく、小ボケのオンパレード、アメリカンジョークが満載です。今見ると機内で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事