ポスターのキャッチコピーにいわく「生きて帰れぬ男の修羅場!命散らして花咲かす!」
「昭和残俠伝」という字面・語感は実に素晴らしく、「独立愚連隊」「世界残酷物語」「空軍大戦略」「戦略大作戦」「特攻仁…
名作の名作性を確認して、しかもそれが大好きになる4月は授業開始です
個人史東京史ジャンル映画史の交錯、メインがあくまで市井の生活でありこの場所であること、きちんと文脈が存在するやくざへの眼差し、かな…
『日本侠客伝』パクり企画と言われても仕方ないよなー、と思いつつも、むしろこちらが東映ヤクザ映画の決定打という感じです。主題歌と唐獅子牡丹の彫り物…そして池部良の存在が完璧で。やはり高倉健とのベストカ…
>>続きを読む男 健さんを最も感じられる
1本目の映画がこちらをおすすめします。
復員し挨拶のシーン
三田佳子さんと一緒にはなれないシーン
ひとりで敵陣へガラ引き取り
旦那衆へのご挨拶など
男気を感じられるシ…
「昭和残俠伝」
高倉健 池部良
三遊亭圓生
山本麟一
梅宮辰夫 松方弘樹
三田佳子
関東神津組(テキヤ)
半纏の背中は「神」の角字
寺島清二
風間重吉の軒下の仁義あり
終戦直後で清二が兵隊から戻…
©東映