昭和残侠伝に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『昭和残侠伝』に投稿された感想・評価


テキヤが露天からマーケットに移行する際に

他の組とモメる

なかなか面白い

基本的にこのシリーズは主役は高倉健

準主役が池部良のコンビで

今回はシリーズの初回

そしてフルキャスト

梅宮…

>>続きを読む
07
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ついて行きます、兄貴、でした。

基本中の基本。ここから観ないとでした。
高倉健も池部良もひたすらかっこよい。

2025-249

任侠映画を観るのは、はじめてです。

私の母が、高倉健のファンです。
彼の話をするとき、声が弾み、目が乙女になります。

なぜ、母は乙女になるんだろうか?

心の隅にひっそりとあった疑問が、今回の映…

>>続きを読む
生活
3.7

基礎中の基礎みたいな文法の任侠映画。
高倉健の歌声は結構珍しい。
どうして池部良は瞬きもせずにあれほど整った仁義が切れるんだ??

松方弘樹「ばかやろう!とんま!出来損ない!おたんこなす!すっとこど…

>>続きを読む

高倉健さんのヤクザものちゃんと見るのは初めて。

健さんも良いのだが池部良さんの何とも言えない色気がたまらない。

三田佳子さんも綺麗すぎる。

堪忍袋をたまりに溜め最後カタルシス解放。

歌いなが…

>>続きを読む
日本任侠伝をより形式化した感じで、シンプルな分力強くなっている。
池辺良と健さんの2人の絡みが明らかに妖しい雰囲気を醸し出している。目が潤みすぎちゃいませんか?
3.3

『昭和100年映画祭』にて。
今改めて観ると…現在のインド映画じゃん!とw

悪役はとことん悪だし、歌必須。
主人公登場シーンでワクワクし、映画が終わると客席から拍手がw
不思議と、客席の先輩方が発…

>>続きを読む

全9作のシリーズ1作目。ザ・任侠物!

敵対する組の仕打ちに耐えに耐えて最後に自身が歌う主題歌をバックに上半身を見せて殴り込む。まさに様式美。このスタイルの影響は大きい。

高倉健、34歳とは思えな…

>>続きを読む
バセ
3.9
香港アクション映画等のベースとなる東映任侠映画 どこまで怒りを凝縮させて一気に解放させるかが見どころですが、本気で怒らせたら怖いは高倉健が唯一無二ですね☝️
すし
3.5

マーケットを巡って対立する新興勢力の新誠会と、戦地から復員して跡目を継いだ高倉健率いる神津組の話
高倉健と池部良の関係性がアツい
ガヤの若かりし松方弘樹もめちゃくちゃかわいい
玄関口での初めましての…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事