1と比べるとグロ描写が少なくて、派手さやインパクトがないのですが、心の底からじんわりと怖さを感じました。2は駄作という声もあるので観てませんが、今作は1の正式な続編と言っていいかも。
1から15年…
よかった。サイコサスペンス色の強い『エクソシスト』の正統な続編にして、『羊たちの沈黙』と『CURE』の出で来はじめの祖みたいな映画。
最初のタイトルが出るまでの教会のシーンと病院の廊下での長回しが…
4kUHD版が届いたので早速鑑賞。
1作目の原作者ウィリアム・ピーター・ブラッティのぶっ飛んだ宗教観と卓越した恐怖演出がぶつかり合って生まれた悪魔的に面白い1作。
オリジナルカットの『レギオン』…
きゃー!エクソ2の不満が見事に解消!
あの事件から15年。カラス神父の友ダイヤー、
担当刑事だったキンダーマン、
年取っても一緒に映画行ってるの良すぎる!
(学長のフェイバリットムービー「ザ フライ…
今作は、主人公は、神父ではなく、刑事で、猟期殺人事件中心で、『悪魔祓い』は、オマケと言った感じ。だが、『エクソシスト』と言う、タイトル通り、『悪魔祓い』的で、ミステリーホラーな、雰囲気が、出ていて、…
>>続きを読む『リング』の続編に『らせん』と『リング2』があるように、『エクソシスト』も分岐して2と3が続編となっています。
が、この3はかなり良作。
オカルトテイストの本作が、90年代に連発されるサイコスリラ…
話:2.0怖さ:2.0映像:1.5
音楽:2.5演技:2.0時間:3.0 計13/20
メインビジュアル(○)±0
早速初作で神父が転げ落ちた階段がフォーカスされる。
"私は夢を見る "
"…
すごく面白かった、、、、、、手に汗握る展開
エクソシストって悪魔憑きの描写が有名過ぎてただの悪魔怖い映画だと思ってたけど違うね、、泣けるホラーだった
カラス神父可哀想過ぎるよ、、、
殺人鬼役の人の…
・映画にもなった遠藤周作の「沈黙」と同じように、こんな酷い事になってるのになんで神様は助けてくれないの?という「神の沈黙」の問題は一作目にもあったし、今作はよりそこを強調してより宗教的な印象がある。…
>>続きを読む