4匹の蝿の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『4匹の蝿』に投稿された感想・評価

冒頭のバンドシーンからオチまで視覚的な気合の入り方がストーリーを支えていて良かった。

 ずっと前に見た記憶 でも最高 もう一回みたい

 まさかのラストに感動すらしたな タイトルの伏線回収もトリッキーすぎて感動した

 これはかなりおもろいと思う とりあえずもう一回見ないとな アルジ…

>>続きを読む
3.5
久しぶりの鑑賞。
タイトル「4匹の蝿」の由来におぉ!そうだったと思い出す。
ラストが印象的。

ダリオ・アルジェント監督の「サスペリア」以前の作品群も見たくなりゲオでHDリマスター版DVDをレンタル。

残酷描写は驚く程に控えめ。粗削りな部分は多少あれど、様々な挑戦的なカメラワークが散りばめら…

>>続きを読む
ちの
3.4
この頃はジャーロ映画としてはパンチが弱いかもしれませんが、ストーリーは面白いし犯人の考察も楽しめるかと。
3.6

今回は映える真っ赤がない出だし

カッコいいバンドマンが主人公

オカマちゃん探偵にも意味がある

動機がスッカスカからのラスト…スローモーション

呆気にとられて…エンドロールを飛ばさずにしみじみ…

>>続きを読む
主人公が好感持てなくて困りました(^◇^;)
途中出てきたオネエ探偵好きだったなあ
うーん。ジャッロとしては苛烈さが物足りなかった。怖がらせてない。主人公も全然何もしないから攻防も生まれず、たらたらしてる。全然ロックじゃない

唯一はニーナのスタイリングがめっちゃ良かったってこと。

ずーっと前に録画してたやつ。なんだっけこれ?と思ったらダリオアルジェント監督でウヒョヒョ!と見始めたらいきなりバンドでドラマーが誰かにつけられてて追いかけたらうっかり殺してしまって…
惨劇ー!って感…

>>続きを読む

“真綿で首を絞める”

ゆっくり…ジワジワ…キリキリと…

〈潜在意識・罪悪感・疑心暗鬼〉

脅迫と予知夢がロベルトをジワジワと追い詰める!

そして、予知夢とスローモーションがラストをジワジワと煽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事