約30年前のアメリカ映画。
今でこそ、女性副大統領がいたり
(活躍度は無視した上で)
女性躍進が最も謳われているイメージのある国ではあるが、その昔は女性というだけで選択肢が少なく生きていくのが大変だ…
テルマのせいやん。ルイーズはまともに働いて貯金もあって、愛してくれる人もいたわけだから、うまくいけば幸せで順当な生活があったはず。私がルイーズだったらお金取られた時点でルイーズを撃ち殺してた。
でも…
全然共感はできないが、まだまだ時代背景的に女性が自由を求められない時代だったのかな?
全部テルマのやらかしから始まっててイラついた
ルイーズは銃を撃ってしまった所以外はまとも
最後こういう終わり方し…
ただの逃避行ではなく、抑圧からの解放を描いた映画として色々考えさせられた。
正直、テルマの自分勝手さや特にJDとの一夜など、個人的にツッコミ入れたくなる展開にはイラッとすることもありましたが、よく…