テルマ&ルイーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『テルマ&ルイーズ』に投稿された感想・評価

4.0

ハードな話。時々笑えて、シリアスになって、結末が訪れる。見終わった後、視野が広がる思いがした。自分の部屋の区切りが取れて外と繋がるような感覚だった。自分をさらけ出す、こういう二人が確かにいた。それが…

>>続きを読む
ちぃ
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ブラッド・ピットでてきた!
知らなかった!
えっ、ラストそういう感じ!?
現代でも共感できるところが多々あって、ちょっと落ち込むわ…
Pipin
3.7

社会人なりたての頃に観た時は女性が主人公でその友情逃避行の作品自体が珍しく、その点で友達とよく弾けた旅行に行く時はテルマ&ルイーズしよう!などと言っていたなあ。

今改めてじっくり観ると男性優位の法…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・BSプレミアムで観た映画。
・テルマのあまりに考えなしの振る舞いに最初はいらいらしたが、後半にかけての覚醒のあまりの爽快さ、2人の無敵感に笑ってしまった。
・犯行後一番最初に寄ったカフェで2人はお…

>>続きを読む
3.9

最初は全く共感できず、自首すればいいのにと思っていたが、日常から逸脱していく2人の過去を知ると徐々に感情移入して爽快になってくる。ラストシーンは、追い詰められて罪を重ねてきた2人が全てから解放される…

>>続きを読む
m
3.9

このレビューはネタバレを含みます

崩壊に向かっていく、2人の解放感と高揚感と吹っ切れ感が、切なくも爽快!
shuto
3.5

このレビューはネタバレを含みます

どっちも好きになれへんくて(特にテルマ)感情移入できひんかった。時代も性別も違うからしゃーないとは思う。

まあでも度は越したらあかんと思うし、ラストの死を美やとは思えへんかった。
MOKA
3.5
若かりし頃のブラピがイケメンすぎ。テルマに最初イライラしたけど犯罪者としての成長がすごかったw

私はロードムービーの良い所は抑えていた本能からの解放だと思っているのだが、この話はそれに一癖も二癖も加えた作品だった。今だからこそすんなり見れるがこの映画の当時のインパクトはとんでもないものだったと…

>>続きを読む
3.5

旅に出てからも男に2度負け辛うじて勝ったのは弱者男性トラック運ちゃん、シスターフッド風なのにラストはガイ'sバイブスに収束するのは本当に女性の自由意志なのか疑問符で同性支持得られず寓話になりきれなさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事