ただのロードムービーではない。女性やレイプという事柄に真面目に向き合い争う、強い作品だった。もっと清々しい作品かと思ったが問題提起だった。
女性目線でのリアルタイムでの恐怖やフラッシュバックを逃避行…
このレビューはネタバレを含みます
テルマの今まで縛られていたものから解放され逞しく大胆に自分を生きる様子、ルイーズの悩みながらも覚悟をもって歩みを進める様子が眩しく痛快!いけいけ!って感じなんだけど…女性だから陥った(利用されたり、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
テルマのせいやん。ルイーズはまともに働いて貯金もあって、愛してくれる人もいたわけだから、うまくいけば幸せで順当な生活があったはず。私がルイーズだったらお金取られた時点でルイーズを撃ち殺してた。
でも…
このレビューはネタバレを含みます
この映画を91年に撮ってるリドスコがすげ!◎
愛はステロイド前の景気付け鑑賞でしたが、いやー、この映画に影響受けた映画、ドラマ、数えられないでしょ!
シスターフッド映画とその疾走感はもとより、タン…
この作品から感想つけることにした。
90年代のアメリカのロードムービーでしか得られないなんとも言えないノスタルジックさ!風景や曲もいい。
最初は銃を持つことさえためらっていた2人がありのままの自…
一見すると登場人物の行動原理には違和感を覚えるが、心理描写が丁寧に積み重ねられているため、自然と納得しながら鑑賞できる。
「テルマがムカつきすぎる」という意見もあるようだが、個人的には『ブレイキング…