きみに読む物語のネタバレレビュー・内容・結末

『きみに読む物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

たしか記憶を妻が記憶を取り戻す。
めっちゃ泣いた

結ばれた2人、めでたしめでたしのずっと先。健やかなる時も病める時も愛を注ぎ、死でさえ2人を分つことが出来なかった。という出来過ぎで目新しさもなくベタベタな話なんだけど、そんなのものともしないくらい「…

>>続きを読む

前半は見てるだけで恋したくなるような展開だったけど
後半は愛っていいなって思うような話だった
2人とも一途に思い続けるのではなく途中違う人と関係を持ちながら
頭の隅にうっすら存在してるのがリアルだっ…

>>続きを読む

これぞ愛っていうものをしみじみと感じた。
相手との密な時間を過ごす中で、愛が深くなっていく映画だった。
行為など関係なく、相手を楽しませる話に憧れる。思い立ったらすぐ行動!
自分の中でしがらみをださ…

>>続きを読む

この映画のいいところは、やはり現在パートがあることだと思う
現在パートがあることで、今でも続いているんだなと更に感動させる
認知症で自分のことがわからないにも関わらず、ずっとサポートする姿は心が打た…

>>続きを読む

認知症って本当にこんな感じで、家族ですらも忘れちゃうんだよね。

読み聞かせをしていたのロン説があるらしいけど、確かに一瞬出てくる写真のシーンはロンに見えなくもない。

だとしてもアリーの中の強い記…

>>続きを読む
婚約者がかわいそうだったけど、結ばれてよかったね🥺
あんな夫婦になりたいよー

楽しみで見るのを取っておいた映画!彼女が好きで一緒に見ることになった!冒頭の観覧車に乗り込んで、腕を離すところぶっ飛んでて好きだった。その後だんだん惹かれあって、道路で寝っ転がるのとかすごく良いシー…

>>続きを読む


彼女と一緒に鑑賞。

「ママは最愛の人だ。離れない。ここが家だ。ママが私の家さ」
このセリフだけは、不意に胸を打たれた。
子どもよりもパートナーを愛し続ける強さ。
1人の女性を深く愛し、傷つく覚悟…

>>続きを読む

評価高かったし洋画を見る機会が少ないからきれいだな〜って思うシーンもあったけど、ベタだな〜が勝っちゃった

個人的にはお母さんの好きだった人に会うシーンで、反対はしてたけど後悔もしてる様子をみて、ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事