話題になっていた時から気にはなっていたけど、ずっと避けてきてやっと鑑賞しました。 (悲しいのは中々観る勇気が出なくて)
案の定、最後は涙うるうる😭
『愛の不時着』で知った ソン・イェジン
若かり…
めちゃめちゃ泣いた。記憶が消えるのも、記憶から消えるのも全部全部苦しかった。記憶が消えても、俺が全部覚えてるからって言うチョルスにまた泣けて。ぶっきらぼうに見えて最初からずっと愛でいっぱいだったチョ…
>>続きを読むそういえば名前だけは知ってるけど見たことないなあとか思って急に見ました。
お母様の存在が発覚したシーン、ガラス割る演出だったり物壊す演出だったり。人のトラウマや嫌な記憶を掘り返す行為やめてあげて…っ…
メロドラマの佳作。
ヒロインが若年性アルツハイマーという設定が新しいだけだが、人間にとっての記憶とは何かを考えさせられる。特に、愛された記憶と愛した記憶。
初めて相思相愛になれた恋愛を思い出した…
ストーリーが雑だなぁと思った。
そのエピソード必要だった?とか、あれはどうなった?とか、話も聞かずに一方的に殴り続けるとか、本筋とは少しズレたところがいくつか気になった。
でも自分の大切な人が同じ病…
「肉体的な死より先に精神的な死が訪れる」
若年性アルツハイマーってこんなに急なのか?等、呑み込めない部分もあるけれど、精神的な死を迎えてもなお妻のことを愛し支えようとする夫の姿には感動させられる。…
特にレビューとか見ずに見たちょっと昔の韓国映画だけどめちゃ綺麗で演技上手くて感情移入しちゃった
思ったより手軽に見れない恋愛映画だった、辛すぎ。ちょっと強引でありがちな展開ではある。最後ぼやっとして…
(c)2004 CJ Entertainment Inc.& Sidus Pictures Corporation. All rights reserved.