きょうのできごと a day on the planetに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『きょうのできごと a day on the planet』に投稿された感想・評価

ぱん
3.8
登場人物それぞれの視点で
丁寧に描かれていて良かった
全員に共感できるところがあって、
なんか上手く言えないけど、が
たくさんある映画だった
kkkkkk
3.7
いま30代の私が小学生の頃あこがれてた
大学生が全部詰まってた。

まきちゃんに憧れた。

ファッションの流行はやっぱり巡るのね、とまきちゃんの服装見て思ったりした。
4.0
関西弁へただったけど動いてるまきちゃんとけいとをみれてうれしかったです
言葉はさんかくで、こころは四角だよ
拝啓、まあるい惑星にお住まいの皆様!!
わたしの"今"とそちらの"今"に、乾杯!!
mi
3.6

「『うまく言われへんけど』自分で考えたはずのその言葉を正道の口から聞いた瞬間、わたしはそれが自分が書きたかったことなのだと知った。なにも起こらないけれどなにもないわけじゃない毎日を、なによりも美しく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

柴崎友香による原作小説の映像化

京都出身の友人に勧められて鑑賞、鑑賞後が清々しい不思議なエンターテイメント作品。

これは20代の終わりに差し掛かった柴崎氏が「とても楽しかった学生時代」に着想を得…

>>続きを読む
3.6
大きなことが起きるわけじゃなくてゆっくり流れる時間がすごくよかった
伊藤歩が良い
INA
3.8
特別山があるわけではない平坦な映画 だけど時々見返してしまう そんな映画
大野
3.8

このレビューはネタバレを含みます

小説がいいので映画も良い。小説には無いシーンもあった。音楽が特に良かった。


【2025/6/28 目黒シネマで2度目の鑑賞】
(『ロックンロールミシン』との2本立て)

真紀ちゃんとけいとの演技…

>>続きを読む
記録

行定勲
原作、柴崎友香

懐かしい
ゆったりとできごとが過ぎていく
個々人がオムニバス
原作、大阪府出身…笑いが欲しい
やっぱり懐かしい気がする

あなたにおすすめの記事