地球へ・・・の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『地球へ・・・』に投稿された感想・評価

徹底的にこだわり抜かれたSF作品だなあ、と思った。

人間とミュウ(超能力者)が10年以上にわたり地球を巡って戦う話、と書くと下手をすると単純なスペース・オペラになってしまいそうだが、設定の細かさと…

>>続きを読む
薬師丸ひろ子さんが好きなので鑑賞。
他にも豪華な俳優さん達が出演していた。
現代の声優さん達が出演したら…もっと良い作品になるだろうな。

TV版は視聴済みなので、大体の内容は既に知っている状態で視聴。
40年以上前の作品とあって、いろいろ古い。
当時としてはSFの先駆者だったのかな。
今では見ても楽しめる要素は少な目かな。

スケール…

>>続きを読む
中学生の時に観て以来久々の再見。尺足りねぇ感すごかったけど長回しでアニメのカットを作っていくことがどれだけ難しいかを理解した。キャスト陣さえしっかりしていれば…。
おでん

おでんの感想・評価

2.0
フィシスの話し方がずっと違和感があって気になった。
kty

ktyの感想・評価

4.2

竹宮恵子先生原作の少年SFアニメ大作
40数年前大判コミック全三巻持ってました。

コンピューターに支配された地球軍と、宇宙の辺境の星に住む超能力を有する新人類ミュウとの攻防を描く。

宇宙船の有機…

>>続きを読む
ピロ

ピロの感想・評価

3.4

2024.4.21
BS12「日曜アニメ劇場」録画。
80年作ってことで数年後にテレビ放送されたとして、
当時小学校高学年。度々テレビで放送されて好きだったアニメ。
新聞のテレビ欄にこのタイトルを見…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

2.5

人口受精で生まれる人間操作しまくり不穏分子を排除していったら2者間で戦いに発展しました。見つめ直そ?ナチュラル最高映画

さすが昭和の作品、謎にパンチが飛ぶ

「子供は母親の胎内で育って生まれた方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事