パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドのネタバレレビュー・内容・結末

『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1.2作は内容理解理解しやすかったが
今回から難しくなる。

ウィルが新たな船の船長
エリザベスと婚約

25/10/15
ワールドエンドに相応しい壮絶なストーリーだった。
デイヴィ・ジョーンズがいわゆるラスボス的な存在だが、女神に心を奪われ海軍の駒に使われて死んだのがせつない感じがあった。
キーラナイトレイが美人すぎる
戦闘中のプロポーズがお洒落すぎた
どのキャラクターも魅力が最大限まで引き出されてると思う。
カリプソとデイヴィ・ジョーンズの関係性は心を揺さぶられるものがある。

パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズの一応一旦締めくくり的な作品?

様々な人物、組織の攻防戦で敵味方入り乱れるストーリーは壮大でありながら複雑さもあり毎回のごとくスパロウには振り回されたがラストの…

>>続きを読む

ヘクターが闘いながらウィルとエリザベスの婚約を認めるシーン
ウィルとフジツボのウィルがダッチマン号で話すシーン
エリザベスが10年に1度ウィルに会うシーン
ジャックとギブス君が砂浜で今後について話す…

>>続きを読む
ストーリーはとてもいいし、戦いも胸熱でかっこよかったけど、敵味方がコロコロ変わるので誰を応援したらいいかが難しかった…
理解力がないせいで何回か止めて確認しながら見た笑

私がジャックスパロウや海賊という世界観をあんまり好きくなれないのが悪いのかも、簡単に人が死んでいって疲れる、、。
そして長いっ、中だるみしてる感が否めない。話も複雑だし、カタカナ苦手すぎるからめっち…

>>続きを読む
説明が少なくてわかりづらいのと、戦闘シーンがなげえ。でも相変わらず雰囲気はカッコいい。

長い。デッドマンズチェスト観たしこれも観るかってノリで観始めたら気づいたら深夜3時だった。

金ローの録画で何度も観てたけどやっぱり面白い。テンポがすごく良いし常に目的が明確な状態で動いてるから分か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品